ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

災害に役立つ安心設計

エコキュートで災害に備える

断水時には非常用水として活用(非常用水取出し)

災害などで断水したとき、タンク内の水を生活用水としてご利用いただけます。

取り出せる非常用水の量

非常用水取出し

  • 高温のお湯が出ることがあるのでやけど等にご注意ください。
  • 飲用は避けてください。
断水したときの対応と非常用水の利用方法(エコキュート)

停電時にもお湯が使える (停電時出湯対応)

災害や停電により電気の供給が断たれてしまっても、貯湯ユニットにためたお湯が残っていればシャワーや、じゃ口でお湯が使用できます。

  • お湯の温度は設定通りにならないことがあります。高温のお湯が出る場合があるのでやけどにはご注意ください。また、低温のお湯や水が出る場合もあります。
  • 給水圧力条件を満足していない場合はお湯が出ないことがあります。
  • 停電により給水が停止している場合はお湯は出ません。非常用水取出しを行いご使用ください。

気象警報緊急沸き上げ

停電や断水につながる可能性のある警報・注意報が発令された際、自動的に沸き上げを行い、タンク内の湯量を確保します。

  • Daikin Smart APPでのみ設定が可能です。
気象警報緊急沸き上げ

震度7相当に耐える耐震構造※1

エコキュートでは、中の水を災害時の非常用水としても使える貯湯ユニットをより倒れにくくするため、耐震性能を大幅に強化しています。

施工上のご注意

貯湯ユニットのアンカーボルト固定位置につきましては、WEBカタログをご確認ください。耐震性能を発揮するためには、製品の据付説明書に従い確実に施工してください。

  • 試験条件:兵庫県南部地震波(神戸海洋気象台)120%、東北地方太平洋沖地震波(築館観測波)100%、新潟県中越地震波(小千谷観測波)100%にて加振。
  • 当社試験結果による。
  • 「転倒防止金具」、「補強プレート付脚部化粧カバー」は別売品です。
  • EQN37YFV・EQN37YVは、基礎アンカーボルト+転倒防止金具(別売品)設置の場合:耐震クラスS/基礎アンカーボルトのみの場合:耐震クラスAとなります。
  • 一般財団法人日本建築センター「建築設備耐震設計・施工指針」における「局部振動法による建築設備機器の設計用標準震度」に基づいて設計。角型460Lは耐震クラスA、薄型370L・460LはクラスB。

エコキュートの紹介

製品ラインアップ

全機種 耐塩害仕様/耐重塩害仕様に対応

オートタイプ

ふろ自動ボタンで、設定した湯量・湯温でお湯はり。

給湯専用らくタイプ

じゃ口から給湯するシンプルな給湯専用。

  • -25℃を下回る地域ではご使用いただけません。ヒートポンプユニットは-25℃まで設置可能。貯湯ユニットは-20℃以下では、屋内に設置してください。-20℃〜-25℃では、タンク全量沸き上げできない場合があります。

太陽光発電を設置のお客様に

おひさまエコキュート

2〜3人家族のお客様に

ダイキンネオキュート

選び方サポート

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談