ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

暮らしのスタイルや空間形状に合わせ、多彩なスタイルで空間と調和。設計自由度の高いエアコンで、心地よい空気につつまれた上質な空間づくりをお手伝いします。

室内機や床暖房を自由に組み合わせるマルチエアコン

家じゅうの室内機や床暖房を室外機1台にまとめると、住まいの外観もすっきり。

ハウジングエアコン・マルチエアコンの違い

ハウジングエアコン

インテリア性を重視するお宅におすすめのハウジングエアコン。
室外機1台に対し、室内機1台で運転します。
設置場所が壁面に限定されないので、空調効率のよい位置に設置できるのもメリットです。
室内機の形状や設置状況によっては、天井裏や壁中の配管工事や、建物にアンカー(固定用の部材)を打ち込む作業が必要になります。そのため、新設の場合はリフォームや新築のタイミングでの導入がスムーズです。
小規模な店舗や事務所など、内装デザインを重視される業務用途で使われることもあります。

マルチエアコン

マルチエアコンは、1台の室外機に複数台の室内機を接続して運転することが可能。
お庭やベランダを広く使うことができます。
また、床暖房やパネルヒーター、小空間用エアコンなど接続できる室内機のバリエーションが多いのも特長です。
マルチエアコンも店舗や事務所など、業務用途で使われることがあります。

  • 写真、イラストはイメージです。

選び方サポート

関連コンテンツ

ハウジングエアコン/マルチエアコン ユーザーの声 寒冷地編
ダイキンなら入れかえもおまかせ 古くなったエアコン、最新機種に入れかえしませんか?
住まいの設備に関する法令・制度 制度の概要やダイキンの対象商品についてなど、ご活用いただくための情報を掲載しています。
ダイキン延長保証サービス(有償)
修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談