2025年8月9日~17日の営業スケジュールは下記となります。
営業日:9日(土)、12日(火)、16日(土)
休業日:10日(日)~11日(月)、13日(水)~15日(金)、17日(日)
寒冷地ならではの
暖房器具に関するお悩み、
ダイキンの
「スゴ暖」シリーズで解決!
外気温-25℃まで暖房運転可能
旭川 2017年3月 実証データ。外気温2°C 設定温度20°C。(S-ラウンドフロータイプ P160形)
※1 吹出し口付近の最高温度。 ※2 床上0.2m付近の温度。
※1 外気温度-20℃・室温20℃・S-ラウンドフロー<センシング>タイプ室内機接続時
外気温が高い場合や外気湿度が高い場合は、霜の付着量が多くなるため、連続運転時間が短くなり、霜取り運転時間も長くなります。
燃焼系暖房機器に使⽤される燃料の価格はここ5年で⾼騰。
エアコンは燃焼系暖房よりランニングコストがかかりません。
ダイキンのヒートポンプ式暖房は、
光熱費の節約や環境に配慮した
CO₂削減など
経済性と環境性にすぐれた
ライフスタイルをご提案します。
熱を「つくる」のではなく、もともとある熱を「集めて運ぶ」から、
より少ないエネルギーで大きな効果が期待できます。
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
営業時間【平日 9:30-17:00】
※その他の時間は自動音声による一次受付
営業時間【平日 9:30-17:00】
※その他の時間は自動音声による一次受付
2025年8月9日~17日の営業スケジュールは下記となります。
営業日:9日(土)、12日(火)、16日(土)
休業日:10日(日)~11日(月)、13日(水)~15日(金)、17日(日)
休業期間中もメール問合せは受付けておりますが、休業明けに順次回答させていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのご相談をいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。