ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

タフネス設計

地球温暖化の影響で増加する自然災害や異常気象、 また、地域ごとの困りごとにお応えするため、ダイキンは「タフネス設計」にこだわっています。

落下や衝撃、トラブルにも強い

搬送から搬入まで様々な場合を想定した試験を実施

輸送での震動が与える影響をテスト
落下時の強度をテスト
大雨でも浸水させない防水設計をテスト

様々な環境での使用を想定した安心設計

室外機ファンの耐力を強化 据付け脚をネジで締結、強度を確保 ①プリント基板コーティング ②小動物侵入防止ガード ③小動物侵入抑止キット(オプション) 室外機ファンの耐力を強化 据付け脚をネジで締結、強度を確保 ①プリント基板コーティング ②小動物侵入防止ガード ③小動物侵入抑止キット(オプション)

高い外気温にも強い

タフネス冷房

高い外気温でもタフネス冷房

外気温50℃まで冷房運転可能※6 外気温43℃まで定格冷房能力キープ※6

冬場の冷房ニーズにも対応

外気温-15℃まで運転可能※6
  • 6.乾球温度において。

室外機プリント基板の冷媒冷却

高外気温時でも高い冷房能力を発揮することができるダイキン独自の冷媒冷却方式

冷媒冷却でプリント基板を保護し、高外気温でも高い冷房能力を維持します。

低外気温にも強い

パワフル暖房

低い外気温でもパワフル暖房

寒冷地運転対応

外気温-25℃まで暖房運転可能※7|外気温-7℃まで※7定格暖房能力キープ※8 外気温-25℃まで暖房運転可能※7|外気温-7℃まで※7定格暖房能力キープ※8
  • 7.湿球温度において。
  • 8.着霜を考慮しない場合の能力(ピーク時)。FIVE STAR ZEASシリーズP140形において。

朝一速暖運転

NEW

朝の立ち上がりを優先
一般的なエアコン:設定温度に到達する前に霜取りに入り、暖まりが遅い スカイエア:霜取りに入れるタイミングを遅らせて、室温をすばやく設定温度に近づける

霜着き状況に応じて最適デフロスト運転

デフロスト運転学習機能を搭載

デフロスト運転は「霜取りに要した時間」、「外気温度」、「熱交換器温度」を検出しながら運転条件を算出。学習しながら、理想的なデフロスト運転に近づけていきます。

デフロスト時間が理想より短かった場合:デフロスト時間を長くすることでデフロストの回数を減らす デフロスト時間が理想より長かった場合:デフロスト時間を短くすることでデフロスト中に起こる室温の低下を抑制
デフロスト運転とは

室外機の熱交換器に付着した霜を取り除くために、定期的に暖房を中断して霜取りを行う運転のことです。

停止後の余った熱を利用して、翌朝すばやく暖める

余熱再利用運転

暖房運転停止後の室内に残った無駄な熱を利用して前夜のうちにデフロスト(霜取り)運転を行うので、翌朝の暖房運転において、すばやく立上がります。

(注)余熱再利用運転には約0.15kWhの電力を消費します。(室外2℃、室内20℃時、室外機P160形において)
「余熱再利用運転」には現地設定が必要です。詳細はWEBカタログをご参照ください。

低外気温時の室外機の凍りつきを抑制

凍結・着氷の画像
室外機底フレームの凍りつきを抑制

11カ所の排水口と水が流れやすい構造で、
霜取りで融けた水をすばやく排出。

構造の画像

〔FIVE STAR ZEASシリーズのP80~P160形、Eco-ZEASシリーズのP112~P160形に適用〕

寒冷地での使用を考慮した構造設計

雪溜まりを抑制するケーシングを採用。

熱交換器とケーシングの すき間を広くすることで 雪溜まりを抑制

〔FIVE STAR ZEASシリーズのP80~P160形、 Eco-ZEASシリーズのP112~P280形に適用〕

特殊な環境にも対応

高顕熱対応モード

FIVE STAR ZEAS

Eco-ZEAS

除湿が必要ない機械室などでは、省エネ優先運転が可能

顕熱負荷を処理することで圧縮機の最低負荷運転範囲を拡大し、中間期~冬期における発停を最小限に抑えて運転効率を高め、より省エネ運転を可能にします。(リモコン現地設定)

  • 運転可能温度範囲は通常モードと同じです。

(注)無人基地等のサーバールームには、設備用の「電算機室用エアコン」を設置してください。(詳細は技術ガイドなどでご確認ください。)
(注)対人用の冷暖房装置のため、機器の保存等の特殊用途には使用しないでください。

室外機の低騒音設定

FIVE STAR ZEAS

Eco-ZEAS

リモコンで簡単に「静音モード」を設定可能

リモコンメニュー画面から30分単位で開始・終了時刻を自由に設定可能。静音モードでは能力を抑え、室外機の静音性を優先して運転します。

(注)静音モードでは、夜間低騒音設定の「レベル2」同等の音になります。(工場出荷時)

  • 現地設定で夜間低騒音設定のレベル1、3同等の音にも設定可能です。
リモコン画面

リモコン画面

  • 下記運転音は冷房時です。
    (音圧レベル※1
容量 P45 P50 P56 P63 P80 P112 P140 P160 P224 P280
定格 FIVE STAR ZEAS 42 42 43 46 46 48 51 51 62 62
Eco-ZEAS 42 45 43 46 48 51 54 55 60 61
静音モード
(工場出荷時)
FIVE STAR ZEAS 42 42 42 42 42 42 42 42 55 55
Eco-ZEAS 42 42 42 42 43 43 45 48 53 53

青字:環境基本法(住宅地域:夜間45dB(音圧レベル)以下)をクリア
赤字:環境基本法(商業地域:夜間50dB(音圧レベル)以下)をクリア

  • 運転音はJIS B8616:2006規格に準拠し、無響室換算したときの値です。

現地設定の「夜間低騒音設定」では静かさのレベル選択が可能

リモコン現地設定で3つの静かさのレベル(Level1、2、3)を選択可能。(ただし開始時刻は夜8時か夜10時、終了時刻は翌朝6時か8時で組合されたパターンからの選択となります)

  • 下記運転音は冷房時です。
    (音圧レベル※1
容量 P45 P50 P56 P63 P80 P112 P140 P160 P224 P280
定格 FIVE STAR ZEAS 42 42 43 46 46 48 51 51 62 62
Eco-ZEAS 42 45 43 46 48 51 54 55 60 61
夜間自動低騒音 Level 1 FIVE STAR ZEAS 42 42 43 45 45 45 45 45 58 58
Eco-ZEAS 42 42 43 45 46 45 48 50 56 56
Level 2 FIVE STAR ZEAS 42 42 42 42 42 42 42 42 55 55
Eco-ZEAS 42 42 42 42 43 43 45 48 53 53
Level 3 FIVE STAR ZEAS 39 39 39 39 39 40 40 40 52 52
Eco-ZEAS 39 39 39 39 40 42 42 45 50 50

青字:環境基本法(住宅地域:夜間45dB(音圧レベル)以下)をクリア
赤字:環境基本法(商業地域:夜間50dB(音圧レベル)以下)をクリア

  • 運転音はJIS B8616:2006規格に準拠し、無響室換算したときの値です。

能力優先設定を組合せることが可能

「静音モード」「夜間低騒音設定」で設定されている時間帯でも、負荷が高くなった時には、負荷にあわせて能力を優先する設定が可能です。(リモコン現地設定)

(注)能力優先モードに設定の場合、使用条件・運転条件によっては45dB(音圧レベル)を上回る場合があります。

運転イメージ画像
低騒音運転の工夫

「Vカットプロペラファン」の採用で、業界トップクラスの静かさ。また、独自のセレーション形状(ギザギザ状)で静音性を維持したまま、強度向上(従来機比約30%アップ)を実現。

〔FIVE STAR ZEASシリーズのP112~P160形に適用
Eco-ZEASシリーズのP112~P160形に適用〕

Vカット セレーション形状(ギザギザ状)

ローテーション運転※2※3※4※5&バックアップ運転

FIVE STAR ZEAS

Eco-ZEAS

機器の長寿命化を図り、万一のトラブルに備える

機械によって運転時間が偏らないよう、1系統ずつを順番に休ませるローテーション運転が可能です。
また、万一1系統にトラブルが生じた際は、残りの停止中の1系統が自動でバックアップ運転を開始。
24時間空調が必要な場所などに最適です。

ローテーション運転
系統1、2が順番に運転(ローテーション運転)を行いつつ、 万が一のバックアップも実現。
バックアップ運転
系統1で運転をしている際に、系統1が故障し、異常停止すると系統2が運転を開始します。
  • 2.1系統ずつ停止させる運転です。適切な負荷選定を行ったうえでご使用ください。
  • 3.ベンティエール(全熱交換器)との連動はできません。
  • 4.2系統以上を1リモコンでグループ制御を行った場合のみ設定可能です。
  • 5.ローテーション間隔は12h、24h、48h、72h、96hから選択可能です。

冷暖設定温度一定制御

FIVE STAR ZEAS

冷房と暖房の設定温度を切換えずに冷暖自動運転

従来の冷暖自動運転では、冷暖房が切換わるときに設定温度も自動変更されますが、冷暖設定温度一定制御の場合には、設定温度を変更しません。

用途に合わせて2通りの設定方法が 選べるようになりました。(現地設定) 冷暖設定温度一定制御 従来の冷暖自動運転

(注)

  • 現地設定が必要です。
  • 空調する部屋にリモコンが設置されている場合に使用できます。
  • ワイヤレスリモコン使用時には、本制御は使用できません。
  • 床温度センサーが無効となります。
  • 機械室など発停頻度の高い場所では使用できません。
  • 設定温度の表示を一定にしますが、室温を一定に保つ制御ではありません。
  • 恒温室を実現する機能ではありません。

冷専モード

FIVE STAR ZEAS

Eco-ZEAS

冷房専用機として使用可能

年間を通して冷房運転を行うニーズにお応えするため、冷房専用機としての使用が可能です。(現地設定)

さらに詳細情報を知りたい方は

業務用エアコン(店舗・オフィスエアコン)の特長を見る

修理のご相談