ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

アフターサービス

フィルター掃除など通常のお手入れとは別に、専門家による定期的な保守・点検を行うとこんなメリットが生まれます。

インターネットを通じて、お客様のエアコンをサポート

エアコンの運転状況を常時監視し、異常時にはお客様と販売店へメールでお知らせ。異常時の運転状況を販売店も確認できて相談しやすくなります。
さらにお客様のパソコンに運転状況をグラフ表示しますので、設定温度の下げ過ぎ等が確認でき、省エネ推進にも役立ちます。

アフターサービスについて

お求めの空調販売店に定期的な保守・点検契約をおすすめします。(契約内容により有償となります)

依頼先が解からない場合には

既設のエアコンで設置時とはオーナー様が変わられていると当時の空調販売店が解からない場合があります。 (これを迷い子エアコンともいいます)
この時は、エアコン専門メーカーであるダイキンにご相談ください。最寄のアフターサービス会社を紹介させていただきます。
(迷い子エアコンのメーカーは問いません)

保守・点検をおすすめ

使用状況により異なりますが、エアコン設置後5年以上経過すると、不具合が生じることも…。
人間が30歳から40歳頃には成人病検診をするように、エアコンも専門家による定期的な保守・点検をおすすめします。

主な保全部品と劣化・不具合の症状例

業務用エアコン(店舗・オフィスエアコン)の特長を見る

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談