2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。
エコキュートと太陽光発電のプラスな関係が決め手でした。
寺岡様は太陽光発電を採用したいと思った当初は、エコキュートのことは全く考えておられなかったようです。(株)サン・エコイングの両頭氏にエコキュートを付けると、太陽光で、昼間の電気を節約し、エコキュートで深夜電力の安い電気を使い、太陽光だけで使うより、さらにお得になることを聞き、シミュレーションもしてもらい、そんなに安くなるならと、合わせて使うことに決められたそうです。
エコキュートに換えてすぐの頃は、お湯がなくならないかすごく不安でしたが、大丈夫なことがわかり、気持ちにゆとりが生まれたそうです。以前のように電気代を気にすることなく過ごせるようになり、「心なしか家族みんなが優しくなった気がします。」とのことです。実際に見てみると、自家発電した電気のキャッシュバックも計算し、結果月に16,000円~19,000円程のコストダウンになっているそうです。また、戸建てにして1年半ほどガスの熱源での生活を経験しておられるので、より明確にコストダウンの数字がわかり、嬉しさも倍増だそうです。その経験があり、お姉様がご自邸をご購入の際、ガス熱源だったものをエコキュート+太陽光発電に換えられることをお薦めされ、ご兄弟での採用になったということでした。義姉の平川様の奥様も以前はマンション暮らしで、「戸建てになったら絶対に電気代は上がるよ」と周囲から言われ、覚悟をしておられたそうですが、実際に送られてきた請求書を見て、あまりの安さにびっくりして、薦められた妹さんにお電話を掛けられたと笑顔でお話してくださいました。
平川様のリビングは隣接している階段が1階~3階まで吹き抜けになっていることから、「うるるとさらら」Rシリーズ大型機のものが取り付けられています。機能も豊富なこのシリーズは建築関係の仕事をしておられる弟さんが、プロの目で選んだ1品だそうです。「すっきりしたデザインが気に入っています。凄くよく効いてますよ」と、おっしゃってられました。
エコキュート+太陽光発電に換えたことで、寺岡様の奥様と義姉である平川様の奥様は毎日のように電話で電気のお話等されておられます。「これからもお互いに節約生活を楽しみます。」ととても仲良しのお二人の優しい笑顔が印象的でした。
太陽光発電の販売を始め、しばらくしてから、エコキュートとセットで販売をしたほうが、お客様にはよりメリットが多くなるということで、販売方法を切り替えました。
当初エコキュートは他者の商品でしたが、メンテナンス等アフター面をしっかりと迅速にしてもらえることから、ダイキン工業へブランドチェンジをしました。今後もセット販売でお客様に喜んで頂き、お客様がお客様を読んで来てくださる、そんな仕事を増やしていきたいと考えています。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。