ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

岡山県岡山市 森様

夜型のご夫婦、朝方のお母様。お互いの生活スタイルをムダなく!

火を使わない安全性から憧れのオール電化の生活へ。

新居の2階は、広いLDKを中心にしたご夫婦の生活空間、そして1階はお母様の生活空間とご家族のお風呂。それぞれにキッチンがあって、お互いのプライバシーを尊重しあえる間取りプランができあがりました。そして、建物と設備は太陽光発電システムと省エネ性能に特化した鉄骨系住宅に決定。そこに、念願のオール電化を取り入れて、とことん光熱費を抑え、快適アップと火を使わない安全・安心を手に入れたい…。それは住宅設備関係にお勤めで、いわば快適で合理的な設備のプロであるご主人が、「いつかは」と描き続けてきた森家の理想の生活スタイルのプランでした。

ご夫婦のおしゃれなキッチンにIHクッキングヒーターがマッチ。

新居の大枠はご主人のこだわりで決まりましたが、中のインテリアや設備は奥様がリード。中でも「ここだけは私の夢を追求させて」と、こだわられたのが2階のキッチンでした。カントリー調のインテリアや小物がお好きな奥様の憧れは、タイル張りのキッチン。お目当ての輸入ブランドのショールームを見に、大阪まで足を運んで決められたものだそう。すみずみまでセンスよくコーディネートされた白とブルーの空間に、IHクッキングヒーターがすっきり収まって、うっとりするほどおしゃれ。しかも、広いリビングルームとの間は、来客時にはガラス張りの引き戸で軽く仕切ることもできます。

IHだと油料理でも汚れにくい、と奥様。焼きイモが最高とお母様。

2階と1階のそれぞれのキッチンに、おそろいで備わっているダイキンのIHクッキングヒーターについて伺ってみました。

“魔法のお風呂”を2世帯でムダなく快適に。

そんな森家で、「魔法のお風呂」と奥様の絶賛を浴びているのがダイキンのエコキュート。以前はお湯を入れるだけのタイプで、冷めたらお湯を抜き入れ直していたので、手間も光熱費もたいへんでした。それが、自動で保温と足し湯ができるフルオートタイプだから、光熱費を抑えながら「使ったあとも温かいお湯がちゃんと入っている!」しかも、翌朝お母様はまだ温もりのある残り湯を上手に活用されています。

お母様は、実は県下でも名前の知られたマラソン選手で、大阪国際女子マラソンを走ったこともあるほどの実力の持ち主。走りすぎて両足を故障されましたが、最近ようやく8年ぶりに走りを再開されたとか。毎朝涼しい3~4時頃にランニング、そのあと残り湯をかぶって汗を流して爽やかに出勤。森家のマイペースな生活スタイルと、節水や環境への気配りに、エコキュートが一役買っています。

光熱費が3分の1以下に、しかも太陽光発電でおつりまで。

さて、2世帯別居の昨年と今の森家の電気代を比較していただきました。別居されていた昨年6月では、ご夫婦宅で<電気代3,123円+ガス代7,430円=合計10,553円>、お母様宅で<電気代5,605円+ガス代3,077円=合計8,682円>、2世帯合わせて<19,235円>が、ご同居の今年は電気代のみで<6,077円>に。しかも、森家の場合は太陽光発電による売電分8,782円が加算された結果、差額の2,705円のおつりがきました。2世帯が安全、快適に暮らせて、しかも光熱費は可能な限りダウン。森家のエコライフは家計にもしっかり実を結んでいるようです。


ダイキンエコキュートの特長

満足体験談

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談