2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。
10.4インチの大画面カラー液晶を採用。運転状態を一目で確認できます。
直接画面に触れて操作ができるので、扱いが簡単です。
年間を通した詳細な運転スケジュールが設定でき、日常の運転管理をほぼ自動化できます。
リモコンが遠くにあっても大丈夫。パソコンから任意の機器をリモコンと同等に操作できます。
パソコンにインテリジェントタッチマネージャーの画面が呼び出せるので、遠方の施設も自分のデスクから管理できます。
異常の発生と同時に、管理者や修理会社に電子メールで自動通知します。
MEGA・Qだけでなく、空調機や換気、給湯、照明、キー管理システムなど様々な設備機器が統合管理できます。
接続可能MEGA・QはB型(RLYP350B)・BA型(RLYP350BA)と開放型貯湯タンクの組合せシステムのみに適用します。 A型(RLYP350A)は接続できません。
7業種の基本的な給湯パターンがあらかじめ設定されており、複雑だった給湯パターンの設定が業種を選択するだけで完了します。
・福祉施設 ・ビジネスホテル ・給食センター ・病院 ・ホテル ・スポーツ施設 ・飲食店舗
年間スケジュール管理
省エネナビ機能
24時間365日給湯機を遠隔監視。故障の予兆を見つけ出し、故障する前に対応します。
年1回オフライン点検を行いベストコンディションに。万が一の故障時は緊急対応します。
エアネットサービスシステムのMEGA・Q対象機種:B型(RLYP350B)、BA型(RLYP350BA)
ご注意
密閉型タンクシステムの場合はインテリジェントタッチマネージャーが別途必要です。
メニュー | 点 検 | 遠隔監視 | 故障予知 | 緊急対応 | オーバーホール |
---|---|---|---|---|---|
エアネットサービスシステム | 1回/年 オフライン点検 |
○ | ○ | ○ | 別途有償契約 |
2024年10月発行の「業務用ヒートポンプ給湯機」総合カタログに準拠して掲載
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。