2025年8月9日~17日の営業スケジュールは下記となります。
営業日:9日(土)、12日(火)、16日(土)
休業日:10日(日)~11日(月)、13日(水)~15日(金)、17日(日)
室内に吊り下げて設置でき、天井スペースが確保できない教育施設にも対応できます。
また、後付け設置も容易で室内側のダクトが不要。本体と屋外側のダクトを取り付ける省工事タイプです。
集中管理コントローラーと接続すれば、例えば学校なら時間割に合わせて教室ごとに空調・換気を一括してスケジュール管理することも可能。管理の効率化が図れます。
春・夏はエアコンを使わず直接外気を取り入れたり、運転立ち上げ時は換気のみ遅延させて運転するなど、空調と全熱交換器が連動して、省エネ効率の高い運転を行います。
給気量を多く設定して室内を正圧に保つ運転です。室外の埃やトイレ臭などが、扉の開閉時や窓のすき間から入りこまない状態を保ちます。※1
給夜間に自動で外気冷房を行い、室内温度の上昇を抑えることで、翌朝の冷房開始時の空調負荷を軽減します。
露出設置形にはリース制度もあります。導入費の初期負担が大きく抑えられます。
*詳しくは営業窓口までお問い合わせください。
※1. 本製品は「強」「弱」の2ノッチのため、「強」「弱」の組み合わせにて、フレッシュアップ運転を行います。 ※2. CO2濃度が表示できるのはG3型以降のリモコンを天井吊形のGB型以降の機種に接続した場合のみです。リモコン(BRC1E3、BRC321E1、BRC301C1)はCO2濃度表示はできません。 ※3. 表示/非表示が選択できます。 ※4. CO2センサー(別売品)組込時。 ※5. 本CO2センサーは、計測器としては使用できません。製品の設置状況によっては実際の室内のCO2濃度と異なる場合があります。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
営業時間【平日 9:30-17:00】
※その他の時間は自動音声による一次受付
営業時間【平日 9:30-17:00】
※その他の時間は自動音声による一次受付
2025年8月9日~17日の営業スケジュールは下記となります。
営業日:9日(土)、12日(火)、16日(土)
休業日:10日(日)~11日(月)、13日(水)~15日(金)、17日(日)
休業期間中もメール問合せは受付けておりますが、休業明けに順次回答させていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのご相談をいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。