全社をあげて産休・育休取得推進に取組むさなか、早期に出生時育児休暇を取得した3人の男性社員が集まりクロストークを行いました。
下記掲載内容は、動画でもご覧いただくことができます。
MEMBERS
#01取得するにあたって
- そもそも育休制度っていうものを知って、自分が取ってみようと思ったきっかけってなにかな?
- 元々育休制度があるっていうのは知らなかったんです。
男性で取ってる人が今までいない中で、子供ができて時に「奥さんから育休制度とかってないの?」と聞かれて会社に制度があるのかを聞いてあることを知り、申請した流れです。
- 片岡君も知っていたのではなく、誰かに教えてもらって取得したの?
- そうですね。私も上司から教えてもらい育休があるっていうことを知りました。
私は京都の事務所で働いていて、京都の方も男性はまだ誰も育休を取ったことがなくて…ただ京都オフィスも若手がたくさんいるので、私が1番最初に取って若手の人たちも取りやすい環境になればいいなという思いもあって取りました。
- 僕は知人に取ってる人がいて、すごくいいなと思っていて自分の会社にもあったら取ってみようと思っていた部分がありました。
あと僕も(年次)が中堅になっていく中で、自分が取れば後輩やこれから入社される方にも勧められるかなという思いもあったので取ってみようかなと思ったのがきっかけですね。
#02育休を伝えた時の職場の反応
- 育休を取ります!って言って周りの人の反応は?仕事の引継ぎとかもあると思うけど、実際どんな反応だった?
- 皆さん絶対取った方がいいっていう形で前向きに背中をすごい押してくれて、男性育児休暇取得第1号で右も左もわからない中全員にサポートして頂きながら取得することができたので、とてもありがたかったです。
- 片岡君も京都で第1号だけどどうだった?
- 課内のメンバーからも是非取ってくれという言葉も頂きましたし、上司も心よく承諾してもらって、私自身非常に取りやすかったです。私が取ったのが2024年の年明けからすぐなのですが、そのころには育休ってニュースとかでも取り上げられるくらい話題にもなっていたので、お客さんの方も直ぐに納得してもらってそのあたりは非常によかったなと思います。
- 僕は取ろうと決めてからすぐ伝えたのもあって(取る半年程前)、今から引継ぎどうやっていくか考えようかとかで部署の人も上司もすごい前向きに考えてくれたので取りやすかったです。
#03育休後の復帰について
- 育休から戻ってきた時って大変でした?
- いや、かなり引継ぎもスムーズにできて何不自由なく僕は復帰できました。
育休の期間内に処理しないといけないことは全部していただいていたし、復帰後とかでも大丈夫な分は残していただいて復帰後に自分でやったりとか、1ヶ月間自分がいなくても全然仕事回るんだなって思うくらいでした(笑)
ただ自分が育休を取っている間、周りの方たちは大変だっただろうなっていうのはあるので、後輩たちが取るってなったらそこはしっかりフォローしようって実際自分が取ったので思いましたね。
- 普段同じ課内の人がどんな仕事しているかってあんまり知らないですけど、育休などで引継ぎとかあるとお互いどういう仕事をしているか分かると思うので、そういう面でも非常にいいなと思います。
- 確かにお客さまも「代わりに対応してくれた人だ」とか言ってくれて、自分以外の担当が繋がりを持てたこともすごくいいことだと思いましたね。
#4~#6については、動画にてご覧いただくことができます。