トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

業務用エアコン

~飲食店様向け~
これで解決!
業務用エアコン(店舗・オフィス用エアコン)の選び方

業務用エアコンと一口に言っても、さまざまな種類があるため、どれを選べばいいのか、何を基準に選んだらよいか悩みますよね。
設置する場所でどんな過ごし方をするのか、業態によっても、最適なエアコンは変わってきます。
そこで今回は、飲食店様ならではの空調のお困りごとをふまえて、飲食店向けの業務用エアコン選びのポイントや、おすすめのエアコンをご紹介します。

こんなことありませんか?
飲食店のエアコン・空調機器のお困りごと

座席により、温度ムラが出やすい

座席の位置により、お客様に直接風があたって寒いと感じたり、逆に風が届きにくく暑いと感じる場所が出てくる場合があるため、風向きの配慮が必要になります。

フロアと厨房の温度差が生じやすい

熱源に近い厨房は暑くなりやすい、フロアと温度差が生じやすいため、厨房とフロアは空調を分ける必要があります。(空調系統を分ける)

提供する料理(メニュー)によって、フロアが暑くなる

鉄板焼き/焼肉/鍋料理など、お客様と熱源が近い場合などは、影響を考慮した能力選定が必要となります。

汚れやすい

ほかの業態と比べて、油、煙、蒸気が多く発生することで、エアコンの表面はもちろん、内部にホコリや汚れが付きやすいため、掃除のしやすさも求められます。

省エネ性

朝の仕込みや昼と夜の間の準備時間、営業中も時間帯により混雑具合やお客様の出入りで温度が変動しやすくなります。
状況に応じたムダのない最適な運転切り替えが求められます。

飲食店のエアコン・空調機器選びのポイント

風量・風向/温度が自動で調節できる

「お客様に直接風を当てない」「料理に風を当てない」窓際・店内の奥・入り口側などに「温度ムラをつくらない」といった配慮が求められるため、風を直接お客様に当てない機能や、人の動きや床の温度を感知するセンサーを搭載したエアコンを選ぶことがおすすめです。

厨房には専用のエアコンを

熱がこもりやすいため、大きめの能力選定を行ったり、熱源に近い人にスポット的に風を当てたり、常に動いている厨房スタッフに風が行き渡るようなエアコンや、熱に強く耐食性・耐錆性にすぐれ、汚れにくくフィルターの交換や清掃がしやすい厨房用エアコンを選ぶのがポイント。

お手入れが簡単

エアコン内部にニオイ、ホコリがつきやすく、汚れやすいため、内部の自動洗浄機能付きのものや、フィルターの自動昇降パネルなど、清掃しやすいものを選ぶのがポイント。

  • ダイキンの一部製品/機能について、油煙環境でのご使用を推奨していない場合がございます。
    詳しくは営業担当または問合せ窓口までご相談ください。

省エネ効果の高いもの

温度変化が大きい場所で長時間稼働するため、電気代がかかりやすい状況にあります。
電気代の節約には省エネ性の高いエアコンを選ぶのがポイント。

メーカー保証の充実度

エアコンの急な不調や故障は営業に支障をきたします。
万が一の時にも24時間365日頼れるサポートがあり、しっかり保証してくれるメーカーを選ぶのもポイントです。

飲食店に最適な空調能力(馬力)で、無駄なく運転!

馬力は大き目に

調理による温度の上昇に加え、お客様の出入りによる温度変化があることから、馬力は大き目を選ぶのがポイント。
さらに、厨房が近いカウンタータイプのお店や、鉄板焼きやお鍋など自席で料理するタイプのお店ではホールにも馬力の強い業務用エアコンを設置する必要があります。

算出基準負荷冷房時 190 - 370W/㎡

エアコン容量を示す数値は冷房最大能力です。(例:40形は4.0kW)

広さの目安 適合能力(エアコン容量)
11〜21㎡ 1.5馬力相当(p40形)
12〜24㎡ 1.8馬力相当(p45形)
14〜26㎡ 2馬力相当(p50形)
15〜29㎡ 2.3馬力相当(p56形)
17〜33㎡ 2.5馬力相当(p63形)
22〜42㎡ 3馬力相当(p80形)
30〜59㎡ 4馬力相当(p112形)
38〜74㎡ 5馬力相当(p140形)
43〜84㎡ 6馬力相当(p160形)

下記の簡易診断でも、業種とお店の広さをご回答いただくだけで、形式能力(馬力)が分かります。

上の表ならびに、簡易診断は、あくまでも目安です。建物、用途、発熱量などにより負荷が異なります。
冷暖房負荷計算が必要ですので、機種選定にあたってはご販売店または、お気軽に購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)へお問い合わせください。

購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)

飲食店におすすめのダイキンエアコンシリーズ

省エネ・節電で選ぶなら「FIVE STER ZEAS」シリーズ

人が少ない準備時間から混雑する営業時間まで、状況に応じてムダのない運転が求められる飲食店には、人の動きや床の温度を感知するセンサー機能※1など、最新技術に対応し、省エネ性能に優れた「FIVE STER ZEAS」シリーズがおすすめ。

  • S-ラウンドフロー、エコダブルフロー、ワンダ風流、シングルフロー、天井吊形に適用。
  • 天井埋込ダクト形(高静圧タイプ)、マルチフロー(ショーカセ)、厨房用エアコンを除く。
2015年省エネ基準値クリア※2
2015年省エネ基準値クリア※2

室内機のおすすめは天井埋込カセット形「S-ラウンドフロータイプ」

お客様に直接風を当てずに、フロア全体にまんべんなく風を行き渡らせたい飲食店様には、天井埋込カセット形の「S-ラウンドフロータイプ」がおすすめ。

天井に埋め込んで設置するので、空間にまんべんなく風をいきわたらせることができ、送風口が複数あるので風向きや温度調整がしやすいのも特長です。
さらに、人検知・床温度センサー機能を搭載しているので、混雑状況に応じた効率のよい温度調節が可能です。

また、フロアスペースや壁を占領することなく、天井にすっきり収めて美観を損ねず設置できます。

設置例)天井埋込カセット形「S-ラウンドフロータイプ」

S-ラウンドフロータイプのほかにも、天井埋込ダクト形、露出形、天井吊形などの形状に加え、吹き出し口の数も4方向、2方向、1方向があり、お店の広さや形状、座席の位置、天井の状況などの設置条件に合わせて選べます。

厨房には「厨房用」エアコン

熱がこもりやすく、油煙などで汚れやすい環境ながら、衛生面への配慮が必要なため、熱気に強く汚れにくい仕様で快適性も保てる、厨房用エアコンがおすすめ。

冷房時の吸込空気温度は最高45℃まで対応可能しているほか、清潔性の配慮はもちろん、省スペース設計で、さまざまな厨房設備がひしめく中でもスムーズに設置できます。

資金面でお悩みなら、業務用エアコンのサブスクリプションサービス

初期費用0円「ZEAS Connect」

月々の定額費用のお支払いで、初期費用0円、故障時の修理費も0円※3※4、さらにサービス期間の満了後、契約更新時に最新機種へ更新ができます。
オプションメニューとして、フィルターお掃除代行サービスなどもご用意しています。

ZEAS Connect 5つのポイント
ZEAS Connect 5つのポイント
  • 提携ファイナンス会社提供の「安⼼保証」が適⽤されます。修理費の保証は、通常使⽤における故障に対しての保証です。消耗品の交 換や保守サービスは有償となります。保証内容については下記ページをご参照ください。
  • 保証の上限は物件価格相当額となります。
無償修理サービス(安心保証)の保証範囲

補助金活用のご相談もお気軽に

「自分のお店のエアコン更新も、補助金対象になるの?」「どうすれば補助金を申請できるの?」
そんなお困り事に、ダイキンの担当者が最新の補助金情報をお調べしてご案内します。

また、補助金の申請期間は自治体により異なりますので、補助金のご利用をお考えの場合はお早めにご相談ください。

エアコンの購入・更新のご相談は、
購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)へ!

お店に最適なエアコン選びには、お店の広さ、厨房の位置、座席の数やレアウトなど、さまざまな条件を考慮する必要があります。
購入・取り替えをご検討の方は、ぜひ購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)までご相談ください。

また購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)では、ご購入に関する相談だけでなく、ダイキン認定の販売施工店の紹介も承っております。
お見積りとご相談は無料となっていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)
修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談