ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
換気・洗浄・空気コンサルタント

ダイキンの店舗・オフィスでも節電・省エネ。 ダイキンの店舗・オフィスでも節電・省エネ。

店舗やオフィスの空調をうまく使って、
節電・省エネと快適を両立。

最近、電気代が上がったというニュースや電気代の請求書を見て、
電気代が値上がりしてると実感されている方もいらっしゃると思います。
これは、電力の供給力不足や電気を作るためのLNGの不足、
燃料価格の高騰などの様々な原因が関わっています。
既に一部の大手電力会社では大幅な値上げを申請しており、
今後も価格が上がることが予想されます。

そこで、このページでは店舗やオフィスの電力消費量の中で最も大きな割合を占める
「空調」を節電する方法をご紹介していきます。

オフィスや店舗の消費電力のうち、
夏季は約半分を占める空調。

エネルギー消費量の多い「空調」から節電!!

下のグラフは夏季と冬季のオフィスビルと飲食店における電力消費量の割合を表したものです。
消費電力のうち、「空調」と「照明」で約6割を占めています。
「照明」に関してはLEDに変更したり、使っていない部屋や外光が入る場所の電気を消したりなど、節電に取り組まれている方もいらっしゃるかもしれませんが、夏は約5割・冬は3割を超える「空調」の節電対策をおこなうことで、さらなる電気代の削減につなげることができます。

【オフィスビルにおける電力消費の内訳】

夏季 点灯帯17時頃 空調, 48.6% 照明, 23.1% パソコン,6.6% 複合機, 7.3% エレベーター等,7.3%
出展:
経済産業省「夏季の省エネ・節電メニュー 事業者の皆様東北・東京・中部・北陸関西・中国・四国・九州」令和4年6月 より
冬季 1日間 空調, 33.5% 照明, 29.8% パソコン,8.6% 複合機, 9.5% エレベーター等,9.5% その他,9.1%
出展:
経済産業省「冬季の省エネ・節電メニュー 事業者の皆様本州・四国・九州」令和4年11月より

【飲食店における電力消費の内訳】

夏季 点灯帯17時頃 空調, 50.5% 照明, 17.4% パソコン, 0.3% 複合機, 0.3% 冷凍・冷蔵,12.6% ショーケース,2.0% 調理機器, 8.0% 給湯, 0.1% その他,8.7%
出展:
経済産業省「夏季の省エネ・節電メニュー 事業者の皆様東北・東京・中部・北陸関西・中国・四国・九州」令和4年6月 より
冬季 1日間 空調, 38.7% 照明, 21.0% パソコン, 0.4% 複合機, 0.4% 冷凍・冷蔵,14.0% ショーケース,2.2% 調理機器, 9.6% 給湯, 0.1% その他, 13.5%
出展:
経済産業省「冬季の省エネ・節電メニュー 事業者の皆様本州・四国・九州」令和4年11月より

今すぐできる!
フィルター掃除で快適・省エネ!

こまめなお手入れで、無駄なエネルギー消費を防ぎましょう。

こまめなフィルター清掃は、節電につながる場合があります。
エアコンのフィルターは空気中のホコリなどを吸い寄せるため、ホコリやチリ、油煙などの空気中にある物質が溜まってしまいます。これを放っておくとエアコン運転時、室内の空気の吸込み時に余計な負荷がかかり、無駄なエネルギー消費や機器の寿命を早めてしまうことにもつながります。

フィルターの汚れと消費電力の関係(当社試算)

【試算条件】
・年1回フィルター掃除する場合と自動清掃機能付きで比較
・APF(2006)試算条件 JRA4048:2006に準じて、風量低下を考慮し算出

自動フィルタ―お掃除機能が搭載されていないエアコンの場合は、定期的なお手入れを心掛けることで、節電につながる場合があります。

エアコンのお手入れについて詳しくはこちら

または取扱説明書をご確認ください。

ダイキンであれば、プロの専門スタッフが内部のクリーニングまで行うサービスもあります。エアコンの風がカビ臭いなど、内部の汚れが気になる方は、一度プロのクリーニングもご利用ください。冷暖房シーズン前がおすすめです。

お店に、オフィスにもっと省エネを。
ダイキンは、節電を応援します。

ダイキンの節電。

ダイキンは換気でお店に元気を、
お家に快適を。
換気のことならダイキン。

換気と省エネを両立。
室内の花粉やホコリ・ウイルスを確実に排出します。

全熱交換器ユニットベンティエール

ベンティエールは、給気ファンと排気ファン、熱交換エレメントを備えた省エネ換気と呼ばれる換気方法です。 強制的な給気と排気により空気を素早く入れ替えるだけでなく、換気に伴う室内の温度や湿度の変化も軽減します。

気流や空気質なども考慮した換気設計で、オフィスの生産性を高める労働環境の実現や、健やかな空間づくりにも貢献します。

オフィス

適温適湿に保ちながら、室内の汚れた空気を常に排出する、すこやかで働きやすい空間をつくります。

店舗

人の増減に応じた換気量に調整し、省エネにも配慮したすこやかな空間を保ちます。

病院

気流をコントロールして院内の感染対策をサポートするなど、患者様に安心していただける環境づくりをお手伝いします。

高機能換気設備 ベンティエール
詳しくはこちら

ダイキンでは、大規模物件(アプライド)の
空調にも対応しています。

病院や工場、研究所などの大規模物件(アプライド)においての、特殊な冷熱・空調設備のエンジニアリングについても節電、省エネ対応の製品をご用意して、お客様のものづくりに最適な生産現場を 提供しています。

冷却加熱設備

産業用空調設備

環境試験装置

クリーンルーム

こんなお困りごとはありませんか?
お気軽にご相談ください。

省エネのエアコンに買い替えたいけど
どうやって選べばいいかわからない。

空調を効果的に節電できる方法を
知りたい。

補助金を活用できるか
相談したい。

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談