ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
住宅向け全館換気・全館空調

デシカの省エネ性

エアコンの設定温度が控えめでも、
快適なまま、かしこく省エネ・節電。

加湿器+エアコン+換気扇よりも、年間約30%も省エネ※1に。

加湿・除湿・換気にかかる消費電力を大幅に削減。快適環境を維持したまま、おトクな省エネ空調が行えます。

※1.
「住宅事業建築主の判断基準におけるエネルギー消費量の計算方法の解説」記載の標準住宅にて試算。延床面積:120㎡、断熱性能Q値:1.9W/㎡K、気密性能C値:2.0c㎡/㎡、外気条件:拡張アメダスの東京条件(Ⅳb地域)、空調設定温度を夏季:28℃/冬季:20℃として湿度設定を標準で運転。計算ソフト:「TRNSYS16」。「DESICA HOME AIR」の湿度設定「標準(50%)」にして当社家庭用エアコン「AXシリーズ(N型)」5台全室連続運転(設定温度:夏季/28℃、冬季/20℃)した場合の年間消費電力量3,150kWhと、夏季は再熱除湿運転、冬季は加湿器使用による当社家庭用エアコン「AXシリーズ(N型)」5台全室連続運転(設定温度:夏季/28℃、冬季/20%)で湿度調整を行った場合の年間消費電力量4,700kWhの比較で試算。

最も電力を使う真夏・真冬の時間帯も、
快適なまま節電に。

湿度が下がると体感温度が下がるので
同じ温度でも快適に!

■サーモグラフィーによる検証結果
(ダイキン体感温度実験の測定結果より)

エアコンの設定温度を控えめにすることで、ピーク時も節電に貢献

■夏季(冷房ピーク/13:00~14:00)
■冬季(暖房ピーク/6:00~7:00)
※2.
「DESICA HOME AIR」と当社家庭用エアコン「AXシリーズ(N型)」5台全室運転で設定温度・湿度を夏季(13~14時)28℃・50%、冬季(6~7時)20℃・40%の場合と、当社家庭用エアコン「AXシリーズ(N型)」5台全室運転のみで夏季(13~14時)25℃・70%、冬季(6~7時)24℃・23%で運転した場合の空調と換気の合計消費電力の試算で比較。室内の温度と湿度は空気線図のエンタルピが同等である(夏季)温度28℃・湿度50%と温度25℃・調湿なし、(冬季)温度20℃・湿度40%と温度24℃・調湿なしとして評価。

住宅向け全館換気・全館空調 ラインアップ

屋外の空気を除湿・温度調節してから室内に給気。外気処理換気システム サラビア
適度なしつどで、夏はさらさら、冬はうるおう。デシカホームエア
部屋の熱をムダにしないで、しっかり換気。全熱交換器ユニット ベンティエール
修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談