トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

ルームエアコン

設定温度到達後も、除湿しながら冷房。
ダイキンの「プレミアム冷房」で
上手に温度・しつどをコントロールして快適な夏を!

日本の梅雨のジメジメ、真夏の厳しい暑さの中、欠かせない存在となったエアコン。
ダイキンの「プレミアム冷房」で上手に温度・しつどをコントロールして快適に過ごしましょう。

エアコン運転の約80%が設定温度到達後の安定運転

エアコンをつけているのになんだか蒸し暑い。気づくと冷房が止まっていて暑い。そんな経験ありませんか?

エアコンの冷房運転で多くの時間を占めるのが、設定温度付近で室温が安定した状態です。
これまでの冷房は設定温度に近づくにつれて冷房運転を弱めるため、十分な除湿ができずに蒸し暑さを感じることがありました。

運転の約80%は室温安定後です。

エアコン運転時間の分析(年間)

運転時間の多くが、室温が安定してからの運転です。
  • 調査期間:2022年4月1日~2023年3月31日
    対象機種:RX・AX・DXシリーズ データN数:1万件以上

しつどと体感温度・快適性の重要な関係

同じ室温でも、しつどが違うだけで、体感温度や快適性には大きな違いがあります。
実際に、同じ室温28℃のお部屋でも、「しつど」を下げてみるだけで、涼しく快適に感じるということが実証されています。

温度28℃でしつど85%の場合は暑く感じますが、温度28℃でしつど60%の場合は涼しく感じます。

ダイキンの温度・しつどコントロール技術「プレミアム冷房」

しつどの重要性に着目し、しつどコントロールに25年以上向き合うダイキンの数多くのルームエアコンに搭載するのが、快適機能「プレミアム冷房」です。
ダイキンの「プレミアム冷房」は、しつどコントロール技術(デシクル制御)と、0.5℃単位の温度コントロール技術(PIT制御)により、設定温度に達した後も蒸し暑さを感じにくい快適な湿度・しつどをキープ。快適な空調をお届けします。

デシクル制御

従来の冷房運転は設定温度になると蒸し暑くなっていましたが、ダイキンのプレミアム冷房は快適しつどをキープできます。

PIT制御

従来は1℃上下させて制御していましたが、PIT制御は0.5℃単位で室温コントロールができます。

エアコン買替えのご相談は
購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)へ

「エアコンを買替えたいけれど、どんな業者に頼めばいいの?」と迷ったときは、購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)まで、お気軽にご相談ください。
豊富な知識を持つ専門スタッフが、お客様のご要望に沿ったエアコンのご案内や、ダイキン認定の販売施工店をご紹介します。

修理のご相談