ページの本文へ

ダイキン工業株式会社

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
  1. トップ
  2. ダイキンの空調製品
  3. 購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター)
  4. お役立ち情報
  5. 業務用エアコンの価格相場とは?購入時の注意点もあわせて解説

業務用エアコンの価格相場とは?
購入時の注意点もあわせて解説

業務用エアコン

オフィスや店舗、工場など、さまざまな施設に欠かせない業務用エアコン。その導入を検討する際、気になるのは価格ではないでしょうか。業務用エアコンの購入価格は、設置場所や機種、工事内容によって大きく変わります。本記事では、業務用エアコンの基本的な知識から価格相場、購入時のポイントまで、分かりやすく解説します。適切な業務用エアコンを選ぶことで、快適な環境づくりを目指しましょう。

業務用エアコンとは

業務用エアコンとは、店舗やビルオフィス、工場、公共施設など業務用建物を空調するために設計・製造されているエアコンです。ルームエアコンと比較して、冷暖房能力(馬力)が大きな能力帯までラインアップされており、広い空間を空調することが可能です。

ルームエアコンと業務用エアコンの違いについては、「ルームエアコン、ハウジング・マルチエアコン、業務用エアコンの違いって?」をご覧ください。

業務用エアコンの価格相場

業務用エアコンの購入価格は、設置場所の条件や機種、工事内容などによって大きく変わります。
工事費用と機種代をあわせて考えましょう。

目安として、業務用エアコンのスカイエア(店舗・オフィスエアコン)の価格を紹介します。※1

能力(馬力) 機器代金+工事代金(税込)
5馬力以下
(目安:一般事務所70㎡以下)
50万~60万円程度
6馬力以上
(目安:一般事務所80㎡以上)
100万円~150万円程度
※1.
1セット当たりの目安です。
2023年4月~2024年3月にお問い合わせを頂き、ご成約となった案件の販売価格を元にしております。
販売価格は、ダイキンプロショップの申告によるものです。申告額データの上下10%ずつを除いた範囲を集計対象としています。

これらの価格はあくまで目安であり、実際の費用はさまざまな要因によって変動します。例えば、配管ルートや室外機設置場所、レッカーや足場が必要になる場合など、現場の状況によって工事費用は変わってきます。
そのため、実際の価格を知るためには専門業者に相談し、現地確認後に詳細な見積もりを依頼することをおすすめします。
ダイキン購入相談窓口では、業務用エアコンご購入についてご相談を受け付けております。業務用エアコンの選定から設置までサポートしますので、お気軽にお問い合わせください。

業務用エアコン購入時の注意点

業務用エアコンを購入される際にはいくつか注意するべきポイントがあります。

業務用エアコンの種類や設置場所によって費用が変動する

設置場所や用途に合わせて適切な業務用エアコンを選ぶことが重要ですが、エアコンのタイプによって機器代金が変わってきます。室内機には天井埋込カセット形、天井吊り形、壁掛け形などのさまざまなタイプがあり、それぞれに特徴があります。また、設置場所の床面積や天井高、断熱性能、人数、熱源の有無などにより必要な空調能力が決まります。

業務用エアコンの種類については、「業務用エアコンの種類とは?ユースケースごとにおすすめの種類も紹介」をご覧ください。

また、業務用エアコンの選び方については、「これで解決!業務用エアコン(店舗・オフィスエアコン)の選び方」をご覧ください。

購入で悩む場合はエアコンの専門業者に相談しよう

業務用エアコンの選定には、熱負荷計算など、専門的な知識が必要です。また、業務用エアコンの設置では、設置方法や配管の選定、電気工事の要否、メンテナンス性など、考慮すべき点が多岐にわたります。そのため、購入を検討する際は、経験豊富なエアコンの専門業者に相談することをおすすめします。プロの視点から、自社のニーズに合った最適な業務用エアコンを提案してもらえるため、一度相談してみてはいかがでしょうか。

業務用エアコンはダイキンがおすすめのワケ

空調機器事業の売上高でグローバルNo1※2の実績を誇るダイキンでは、さまざまな業務用エアコンを開発・生産しています。その中でも店舗・オフィス用の業務用エアコン「スカイエア」シリーズの特徴をご紹介します。

※2.
空調事業の売上高グローバル No.1... 富士経済 「グローバル家電市場調査2023」 調べ
(グローバル空調メーカーの空調機器事業売り上げランキング 2021 年実績)

性能面で優れている

ダイキンの業務用エアコンは、高い省エネ性能と優れたセンサー機能を兼ね備えています。ダイキン独自の高効率熱交換器とスイングコンプレッサーにより、高いエネルギー効率を実現し、省エネを実現。さらに、人検知センサーと床温度検知センサーを搭載することで、空間の利用状況や温度分布を正確に把握。これにより、無駄な冷暖房を防ぎつつ、常に快適な環境を維持します。

ダイキンの業務用エアコンの性能面については、「省エネへの取り組み|FIVE STAR ZEAS」をご覧ください。

サポート体制が充実している

ダイキンでは、販売前後のサポート体制も充実。業務用エアコンの選定やご購入・アフターサービスに関するお悩みがあれば、プロの専門スタッフがお客様に寄り添ったご提案を行います。購入後も修理のご相談、使い方、お手入れの仕方など24時間365日お問合せ可能なサービス体制を整えています。購入検討~設置~アフターサービスまでトータルでのサポートが可能です。

業務用エアコンについてお困りごとやお悩みがあれば、エアコン専門メーカーであるダイキンがサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

ダイキンの業務用エアコンの導入事例

実際にダイキンの業務用エアコンを導入いただいた事例を紹介します。

阪井鋲螺株式会社様の納入事例

金属加工と製造販売を行っている阪井鋲螺株式会社様は、約20年使用したエアコンの買い替えを検討されており、ダイキン認定のダイキンプロショップにお問い合わせいただきました。ダイキンプロショップのスピーディーな現地確認や見積提出、使用状況に合わせた最適な更新提案に大変満足いただけたとのことです。

心配していた工事期間についても1日で完了させることができ、迅速かつ丁寧な対応に、「大変助かりました」とのお褒めの言葉をいただきました。

詳しくは「阪井鋲螺株式会社様の事例」をご覧ください。

山口機械製作所様の納入事例

精密金属加工品の製造を行っている山口機械製作所様は、従来シャッターを開けて扇風機のみで作業されていましたが、年々暑さも厳しくなっていることもあり、従業員ひとりひとりの個別空調が可能なマルチキューブの導入を検討されていました。導入する際は、マルチキューブの取り付け実績があったダイキンプロショップにご用命いただきました。また、将来工場内のエアコン移設や増設があった場合にも対応できるよう、増設バルブを設置させていただきました。

詳しくは「山口機械製作所様の事例」をご覧ください。

業務用エアコンを購入する際はエアコンの専門業者に相談しよう

業務用エアコンの購入価格は、設置場所や機種、工事内容などで変わってきます。機器選定や工事内容の決定には専門的な知識が必要なため、業務用エアコンを購入する際は信頼できるエアコンの専門業者に相談することをおすすめします。

最適な業務用エアコンを選定してもらうことで、快適な職場環境づくりと省エネによるコスト削減の両立が可能となるでしょう。

エアコン専門メーカーであるダイキンでは、快適性や省エネ性が高い業務用エアコンを提供しています。購入前後のサポート体制も充実しており、お客様のお悩みに寄り添ったご提案を行います。業務用エアコンの購入で悩まれている場合は、ぜひ一度ダイキン購入相談窓口(カスタマーセンター)にお気軽にご相談ください。

こちらもあわせてご覧ください。
お役立ち情報

お役立ち記事一覧

※官公庁案件の予算取りなど、お問い合わせ内容によっては、お断りする場合もございます。

修理のご相談