トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

業務用エアコン

パッケージエアコンの特徴

パッケージエアコンとは、家庭用のルームエアコンよりも、高い冷暖房能力のラインナップまである「業務用エアコン」のこと。
「店舗オフィス用エアコン」「業務用マルチエアコン(ビル用マルチエアコン)」「設備用・工場用エアコン」の3種類のエアコンの総称です。
今回は、店舗やオフィス、工場などで使用されるパッケージエアコンについて、規模や環境に適した選び方、役立つ情報をお届けしていきます。

POINT

  • パッケージエアコンの種類には「店舗オフィス用」「ビル用」「設備・工場用」がある。
  • 使う環境に最適な能力(馬力)は、広さだけでなく業種や用途で判断する。
  • 室内機には、広さや高さ用途、設置条件に応じて選べるさまざまなタイプがある。

パッケージエアコンの種類と特徴

  • パッケージエアコンは建物の規模や必要な能力によって選ばれ方が異なります。
    ご紹介するのはあくまでも目安ですので、詳しくは弊社の購入相談窓口までご相談ください。

店舗・オフィス用エアコンの特徴

建物内の主に小~中規模の空間で使われるエアコン。
事務所や飲食店、理容美容室、病院、店舗などを想定しています。

空調規模が比較的小さい場合は、室外機1台に室内機1台を組み合わせる「ペアシリーズ」。

間仕切りのない広めのワンフロアなど、室内機1台だけでは温度ムラが生じやすくなる場合には室内機を複数台同時に操作可能な「同時運転マルチシリーズ」。

飲食店の個室やパーティションで間仕切りされたオフィスなど、在室・在席時間が異なるところには、個別に電源のON/OFF、温度調節ができる「個別運転マルチシリーズ」がおすすめです。

ダイキンのおすすめ店舗・オフィス用エアコン

ペアシリーズ/同時運転マルチシリーズペアシリーズ

スカイエアシリーズ

最大4台の同時運転で、広いフロアもすみずみまで快適に。
スペースやインテリアに合わせて最適な室内機タイプを組み合わせることができます。

  • S-ラウンドフロータイプにオートクリーンパネルまたはデザイナーズパネルを採用の場合、また床置形を採用の場合には、ほかの室内機形状と同時組合せはできません。
  • S-ラウンドフロータイプにオートクリーンパネルまたはデザイナーズパネルを採用の場合には、組合せるパネルはすべてオートクリーンパネルまたはデザイナーズパネルに統一してください。

個別運転マルチシリーズ

スカイエアシリーズ

個室や小部屋が増えつつある、ニューノーマル時代の小容量・個別空調ニーズにお応え。中~小規模店舗・オフィスの個別空調にも最適。
リモコンの増設で、同時運転から個別運転への変更も可能です。

業務用マルチエアコン(ビル用マルチエアコン)の特徴

店舗オフィス用エアコンより馬力が大きく、主に3,000㎡以上大規模な建物を対象としたエアコン。
ビル1棟まるごとを想定しています。
冷媒配管長や室内・外機高低差の許容範囲が大きく設置自由度が高いのも特徴です。

業務用マルチエアコン(ビル用マルチエアコン)は接続できる冷媒配管の長さも店舗オフィス用エアコンより長くなります。

ダイキンのおすすめ業務用マルチエアコン(ビル用マルチエアコン)

空調と換気の連動がさらに高度に。
温度+湿度のコントロールで、省エネと快適を両立。

設備⽤・⼯場⽤エアコンの特徴

工場や倉庫・保管庫などの事業所に使用されるエアコン。
特殊な環境や広い空間を想定しています。

工場や大規模施設内の人に向けた「対人空調」のほか、商品・生産品の精度保持、試験室など温度と湿度を安定させたい場所や、油煙・粉塵などに対応するエアコンなどがあります。

ダイキンのおすすめ設備用・工場用エアコン(対人空調)

工場用スーパーインバーターZEAS
(床置形)

高効率インバーターで省エネ運転、タフネス設計でエアコン長持ち。

置き形、吊り形、どちらにも対応。
工場などの大空間でも、その人に合わせた1台ごとの温度調節が可能。

最適な能力(馬力)のパッケージエアコンを選ぶ目安

快適な空調に欠かせないのは、空間に合ったエアコンの能力。
能力が足りないと、運転してもなかなか設定温度に到達せず、エアコンは常に最大能力で運転を続けなければならないため、省エネ効率が悪く、電気代が大幅にかかってしまいます。
しかし、業務用エアコンは家庭用のルームエアコンと違い、設置する場所の広さだけで選ぶことはできません。
同じ広さの空間でも業種や用途の違いによって空調負荷が異なるため、必要とするエアコンの能力(馬力)も異なります。

  • 馬力は建物の規模や必要な能力によって選ばれ方が異なります。
    ご紹介するのはあくまでも目安ですので、詳しくは弊社の購入相談窓口までご相談ください。

店舗・オフィスエアコンの業態、広さ別馬力目安

  • 馬力はあくまでも目安です。
  • エアコン容量を示す数値は冷房最大能力です。(例:40形は4.0kW)

一般商店

服飾、貴金属、日用雑貨品などを販売されているお店です。
冷蔵ショーケースなどを置いている生鮮食品店などは、より正確な負荷計算が必要です。

算出基準負荷冷房時※1 160W/㎡–180W/㎡

広さの目安
(冷房時)
適合能力
(エアコン容量)
17~38㎡ 1.5馬力相当(P40形)
20~43㎡ 1.8馬力相当(P45形)
22~48㎡ 2馬力相当(P50形)
24~53㎡ 2.3馬力相当(P56形)
27~60㎡ 2.5馬力相当(P63形)
35~76㎡ 3馬力相当(P80形)
49~107㎡ 4馬力相当(P112形)
61~133㎡ 5馬力相当(P140形)
70~152㎡ 6馬力相当(P160形)

理美容院

特に理美容院では、お客様が長い時間、同じ席に座るのでエアコンからの風当たりには気を配りましょう。

算出基準負荷冷房時※1 230W/㎡–290W/㎡

広さの目安
(冷房時)
適合能力
(エアコン容量)
17~38㎡ 1.5馬力相当(P40形)
20~43㎡ 1.8馬力相当(P45形)
22~48㎡ 2馬力相当(P50形)
24~53㎡ 2.3馬力相当(P56形)
27~60㎡ 2.5馬力相当(P63形)
35~76㎡ 3馬力相当(P80形)
49~107㎡ 4馬力相当(P112形)
61~133㎡ 5馬力相当(P140形)
70~152㎡ 6馬力相当(P160形)

飲食店舗

カウンタータイプのお店では調理から発生する熱が客席に影響します。
またお客様が調理するところ(焼肉、お好み焼、もんじゃ焼など)では、大きめの能力が安心です。

算出基準負荷冷房時※1 230W/㎡–290W/㎡

広さの目安
(冷房時)
適合能力
(エアコン容量)
14~17㎡ 1.5馬力相当(P40形)
16~20㎡ 1.8馬力相当(P45形)
17~22㎡ 2馬力相当(P50形)
19~24㎡ 2.3馬力相当(P56形)
22~27㎡ 2.5馬力相当(P63形)
28~35㎡ 3馬力相当(P80形)
39~49㎡ 4馬力相当(P112形)
48~61㎡ 5馬力相当(P140形)
55~70㎡ 6馬力相当(P160形)

一般事務所

デスクワークが主体のオフィスが対象です。
(OA機器の多いデザイン事務所などは、機器からの発熱が室内にこもりがちです)

算出基準負荷冷房時※1 105W/㎡–230W/㎡

広さの目安
(冷房時)
適合能力
(エアコン容量)
17~38㎡ 1.5馬力相当(P40形)
20~43㎡ 1.8馬力相当(P45形)
22~48㎡ 2馬力相当(P50形)
24~53㎡ 2.3馬力相当(P56形)
27~60㎡ 2.5馬力相当(P63形)
35~76㎡ 3馬力相当(P80形)
49~107㎡ 4馬力相当(P112形)
61~133㎡ 5馬力相当(P140形)
70~152㎡ 6馬力相当(P160形)
  • JIS C9612-1964により算出した冷房の目安値(東京)です。
    (注)上表はあくまでも目安です。建物、用途、発熱量などにより負荷が異なります。
    冷暖房負荷計算が必要ですので、機種選定にあたってはダイキンカスタマーセンター購入相談窓口にご相談ください。

室内機の形状を選ぶポイント

パッケージエアコンは、空間の広さや高さ用途に合った機能などにより、最適な室内機を選ぶことが大切です。
空間の構造やデザイン、設置条件も加味して選択する必要があるため、さまざまなタイプの室内機が用意されています。

見た目や有効スペースを優先するなら「天井埋込タイプ」(ビルトインタイプ)

天井埋込タイプの設置場所は、大きく2種類に分かれます。

天井埋込カセット形

「天井のインテリアと調和したい」「床や壁面を有効に使いたい」とお考えの方におすすめ。
本体や配管類が天井内に埋め込まれ、天井と一体化するので目立ちません。
製品によって吹出口の数や方向を選ぶことができます。

ダイキンのおすすめタイプ

天井埋込カセット形
S-ラウンドフロータイプ

360℃全周吹き出しでムラなく気流を届ける。
体に風が当たりにくい気流も搭載。

天井埋込カセット形
エコ・ダブルフロータイプ

2つの吹き出しの風量を個別設定でき、人による温度の感じ方の違いに対応。

天井埋込ダクト形

「エアコンをできるだけ隠したい」「空間の形状に合わせて設置したい」とお考えの方におすすめ。
ダクト接続により、本体から分離した吸込口・吹出口だけが表面にでるスタイルで、インテリア重視の空間づくりはもちろん、L字形やコの字形の変形空間に対応して自由なレイアウトができたり、空気の流れ・日照・人の集まり具合などさまざまな条件をクリアして快適な空調空間が作れます。

ダイキンのおすすめタイプ

天井埋込ダクト形

吹出口と吸込口の自在な配置で思い通りのレイアウトに。
制圧50Pa~150Paの標準タイプに加え、50Pa~200Paの高制圧タイプもラインアップ。

設置しやすさを優先するなら「露出タイプ」

露出タイプの設置場所は、大きく4種類に分かれます。

天吊形

「天井に大きな穴を開けることができない」「天井裏に室内機格納スペースが確保できない」など、取付工に制約を受ける場合におすすめ。

ダイキンのおすすめタイプ

スタイリッシュフロー

空間を引き締める「黒」
内装デザインへの調和と、空気質の向上を実現。

天吊自在形 ワンダ風流

手軽なとりつけで快適に。
4方向へ自在に吹き分け。

壁掛形

「天井や床に設置スペースがない」小型の店舗やオフィスにおすすめ。
コンパクトなボディで手軽にスッキリと設置でき、据付工事も簡単。
家庭用ルームエアコンと違う業務用ならではの風量で隅々まで快適にします。

ダイキンのおすすめタイプ

壁掛形

前面フラットパネルで、とりつけやすく掃除も手軽。
オートスイング(上下)とワイド送風(左右)で、すみずみまで快適。

床置形

「掃除やメンテナンスのしやすさを優先したい」場所におすすめ。
スピーディに設置でき、フィルター掃除などメンテナンスも容易なので、清潔を保ちたい待合室などに最適。

ダイキンのおすすめタイプ

床置形

上下左右に気流を届け、空間全体をムラなく快適に。

厨房用エアコン

飲食店や宿泊施設などの厨房におすすめ。
天井に設置する露出形で、清潔性にこだわり、汚れにくく、清掃しやすいステンレス製。
サビや汚れに強く、油煙の立ち込める過酷な厨房環境に快適さを届ける、高性能・高耐久な専用エアコンです。

ダイキンのおすすめタイプ

厨房用エアコン

熱気に強く汚れにくい仕様で、いつも快適、さらに長持ち。

パッケージエアコンをご検討の方は
購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)へ

業務用エアコンの選び方は、お客様の条件によってさまざま。
どのように選べばよいかお悩みの際は、ダイキン購入相談窓口(カスタマーセンター)までご気軽にお問い合わせください。
豊富な知識を持つ専門スタッフが、幅広いラインアップから、おすすめのシリーズや機種をご案内。
パッケージエアコン以外の換気設備や住宅設備もお任せください。
施工店がお決まりでない方にはダイキン認定の販売施工店もご紹介させていただきます。

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談