ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

ユーザーの声13 システムマルチ

音も気流も気にせず今年の冬は、ぽかぽかに過ごせます。

青森県青森市 N様邸
納入設備 システムマルチ

展示場で見たダクト式がいいなぁって。

寒さが厳しい青森の住まいでは「高気密・高断熱」は必須条件。N様ご夫婦は、身内の方のお勧めもあり、ジョイコス工法で建てたいということは決めていらっしゃいました。ただ、パネルヒーターが、壁に全部出て見えるのには、少し不満を感じられていたようです。そんな折、展示場でダクト式のエアコンを見て「これだ!」と。

パネルヒーターだと、見た目もきれいではないし、細かい温度設定もできないので嫌だな、壁掛けのエアコンだと気流がかなり強いし、出っ張って見えるのが嫌だな、ということで、施工をお願いする豊嶋建築さんに「ダクトにして」と、お願いしたそうです。

ダイキン製は音が静かに感じる。マルチが可能なのも魅力です。

豊嶋社長のご提案でダイキンに決められたご夫婦。決め手は「静音」と「マルチ」だったようです。豊嶋社長の経験上、ダイキン製エアコンは静かに感じます、と。電気店で働いているご友人からも「ダイキンいいですよ」と後押しされたとか。「マルチについては、まったく知らなかったのですが、室外機が1台ですむと聞いて、それはいい!」とお願いしました。「室外機が複数台あると、外観が悪いし、雪かきの時も邪魔になるので、マルチの提案は嬉しかったですね」と、ご主人。

見た目も、取り扱いのラクさも電気代も、大満足です。

遊びにいらしたご友人達からも「どこに暖房機があるの?なんでこんなに暖かいの?」と不思議がられるそうです。パッと目に入る所に暖房らしきものがまったくないのに、ぽかぽかと暖かい家に、皆さん驚かれるようです。さらに驚かれるのが、電気代がパネルヒーターの約半分な点。温度調整も細かくできるし、ダクト式エアコンにして大満足のN様ご夫妻です。

BUILDER INTERVIEW

豊嶋建築株式会社

ダイキン製品採用の決め手

まず、経験上、音が静かに感じること。空調機器の選定や設置方法など、お客様に寄り添った提案をしてくれたのがダイキンだったこと。そして、メンテナンスの対応の早さ。マルチを主流で入れているため、止まってしまうと、家全体が冷えてしまうので、メンテナンスの迅速さは重要です。マルチでマイナス20℃対応の室外機があることも決め手でした。

エアコン空調のメリット

電気代の安さですね。ダクト式を使うことで工事費も安くできます。パネルヒーターの半分くらいですみます。また、パネルヒーターの場合、1〜2℃の設定は難しいのですが、エアコンだと温度調整が簡単なこともメリットです。

エアコンの採用割合

新築はほぼ100%近くに採用いただいています。現在4棟ほどダクトとマルチの話を進めているところです。

お使いの製品

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談