ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
ハウジング・マルチエアコン
  1. トップ
  2. ダイキンの空調製品
  3. ハウジング・マルチエアコン
  4. 天井埋込カセット形シングルフロー
  5. 建築家の意見 天井埋込カセット形 シングルフロー CASE 方庵

建築家が提案するこだわりの空調設計

天井埋込カセット形 シングルフロー CASE 方庵

お使いの製品 ハウジングエアコン 室外機:R56JCV 室内機:F56JCV (天井埋込カセット形 シングルフロー)

意匠として主張しない天井埋込カセット形なら、 効率の良い快適な空調が実現できる

「エアスタイルコンテスト2009」で大賞を受賞された『方庵』。南側にある庭に面し、吹き抜けのあるLDKに、ダイキンのハウジングエアコン天井埋込カセット形シングルフローが効果的に設置されています。 その採用理由や特長などについて、なづな工房一級建築士事務所の嶋崎氏に設計者の視点から語っていただきました。

ダイキンエアスタイルコンテスト2009大賞受賞 『方庵』を設計 なづな工房一級建築士事務所 設計者 嶋崎眞二氏

Webサイト

インテリア写真

意匠として主張せずに、ベストの空間設計が可能

空調を含む空間設計において、心がけていることはありますか?

エアコンなど空調機器は、より快適な空気の流れをつくるために欠かせませんが、できるだけ空間においては主張せず、裏方になるようにと考えています。私の設計では、基本的にはエアコンはビルトイン形や埋込形を採用することが多いですね。

今回の『方庵』では、吹き抜けの天井部分に梁がありビルトイン形の設置は難しかった。そこで、効率の良い空調ができることと、意匠的な空間デザインを考えて、リビングに天井埋込カセット形エアコン、対角の位置となる和室の戸袋を利用して壁掛形エアコンを設置することにしました。

広いLDKをカバーする天井埋込カセット形エアコン

リビングの天井に設置された天井埋込カセット形シングルフロー

気流制御の機能を効果的に使い、快適な空気の流れをつくる

Q設置される際に工夫された点はどこでしょうか?

『方庵』では、庭を眺め四季の移ろいを感じることができるよう、大きなペアガラスの窓をはめこんでいます。

これだけの大きな開口部があると、室内の空気は外部の熱の影響を受けやすくなるのですが、天井埋込カセット形 シングルフローに備わっている「2WAYすみずみ気流」機能を効果的に利用することで、窓からの冷気や熱気の広がりを防ぐことができました。

室内の中心に向けて空調するだけでなく、定期的に窓側にも風を送って空気の壁を生み、窓辺まで快適な空気環境をつくりだせるようにしています。

吹き抜け空間でも効率的な冷暖房を実現

大きなペアガラスがはめこまれた空間も気流制御ができるエアコンで冷気や暖気の広がりをカバー

快適性と設計者のこだわりを実現する、幅広いラインアップが魅力

Qダイキンの天井埋込カセット形エアコンの魅力は何でしょうか?

眺めや開放感を重視しつつ、どう空調するのがベストなのか、いつも施主様と設備担当者と話し合いながらエアコンのスペックを決めます。

当初、天井埋込カセット形 シングルフローを提案した際、施主様はお手入れについて懸念されていましたが、フィルター自動掃除や、ダストボックスが手元まで降りてくる昇降パネルが選べると知り、安心していただけました。

ダイキンの天井埋込カセット形エアコンは、加湿機能付きの『うるるとさらら』などラインアップが豊富なので、施主様の要望を叶えつつ、設計者としてのこだわりも実現しやすいですね。

配置図 4階のバルコニーに室外機を設置

これから家を建てる方へアドバイス

吹き抜け空間には初期段階から空調計画を
吹き抜けや部屋を仕切らない広い空間では、設計段階から効率的な冷暖房を検討することが重要です。空調スペースを調整できる引き戸を設けるなど工夫を。
窓際の冷気や暖気の広がりを抑えよう
庭を一望できる大きな窓には断熱性の高いガラスを採用していますが、さらに、外の影響を受けやすく冷気や暖気が溜まる窓辺に適した気流制御ができるエアコンで、より空調効率を高めることができます。
インテリア性と機能の両立に天井埋込カセット形
使われる方にとって、エアコンのメンテナンス面や快適性を高める機能も重要なポイント。設計者の方と話し合いのうえ、解決策のひとつとして天井埋込カセット形を検討されるとよいと思います。

お使いの製品

天井埋込カセット形 シングルフロー

デザイン性、快適性、お手入れ性。 心地よさの3要素を高めました。

詳細

設置事例

開放感あふれる大きなテラスと窓に、エアコンがさりげなく調和。

詳細
修理のご相談