ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

家電量販店取扱商品

タフネス 夏も、冬も、タフに動いて快適。

寒い冬も暑い夏も動き続けるタフネス暖房・冷房

※室外機の写真はAシリーズです。

高外気タフネス冷房(50℃※1対応)

高い熱交換能力を持つ室外機で、高外気環境でも運転できるように設計。外気温50℃※1 でも冷房運転し続けます。

※冷房能力を保証するものではありません。

外気温34℃でも、狭小スペースの室外機周辺は高温になることがあります。

ベランダ周辺のサーモグラフ(外気温34℃時)

※狭小スペースに設置する場合でも、所定の設置スペースを確保してください。

低外気タフネス暖房(-25℃※1対応)

室外機に搭載された熱交換器の高い暖房能力により、外気温がー25℃※1の厳しい環境でも運転が行えます。

Dシリーズは、さらに低温環境に耐える電気部品や室外機の凍結/霜付きを抑える機能も採用しています。

※暖房能力を保証するものではありません。

ダイキン独自※2の高効率スイングコンプレッサーを搭載

エアコンの心臓部・頭脳部もタフ!

心臓部 ダイキン独自※2のスイングコンプレッサー

エアコンの性能を左右する心臓部・コンプレッサーは、なめらかな動きでエネルギーをムダにしない、高効率運転を行います。

頭脳部 両面コーティング制御基板

基板両面にコーティングを施し、耐候性をアップ。

  • 室外機の吸い込み温度。冷房・暖房能力を保証するものではありません。冬の環境において霜の付着量が多くなる場合は、暖房を止めて霜取り運転を行う場合があります。
  • 家庭用エアコンにおいて当社独自のスイング式を採用。
  • 写真、イラストはイメージです。
修理のご相談