住宅の省エネ推進を目的に、経済産業省、国土交通省、環境省の3省連携により「住宅省エネ2025キャンペーン」として、
「子育てグリーン住宅支援事業」 「給湯省エネ2025事業」が行われています。
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯等※1に対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの新築住宅のZEH義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行います。
【国土交通省・環境省】子育てグリーン住宅支援事業ホームページ(制度に関する詳細はこちらでご確認ください)GX志向型住宅※4 | 160万円/戸 |
---|
建替前住宅等の除却を行う場合※8 | 左記以外の場合 | |
---|---|---|
長期優良住宅 ※4 ※5 ※6 ※7 |
100万円/戸 | 80万円/戸 |
ZEH水準住宅 ※4 ※6 ※7 |
60万円/戸 | 40万円/戸 |
令和6年11月22日以降に、新築は基礎工事より後の工程の工事に着手したものに限る(交付申請までに事業者登録が必要)
申請開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)
ご注意ください:おすすめの機種であり、対象機種ではありません
主たる居室へ、小能力時高効率型コンプレッサー搭載タイプの設置がおすすめです。
おすすめのルームエアコンについては、下記チラシをご参照ください。
ZEH基準達成に向けた空調機器はダイキンルームエアコンがオススメ
太陽光の導入を検討される場合は、
太陽光発電を利用してお湯を沸かすおひさまエコキュートがおすすめです。
「GX志向型住宅」とは、政府が推進するグリーントランスフォーメーション(GX)の理念に基づき、
従来の省エネ住宅よりも高い省エネ性能を持つ次世代型の住宅を指します。
以下の①、②及び③にすべて適合する住宅が対象です。
一般 | 寒冷地など | 都市部狭小地など | |
---|---|---|---|
再エネ除く | 35%以上 | ||
再エネ含む | 100%以上 | 75%以上 | ― |
3階建以下 | 4・5階建 | 6階建以上 | |
---|---|---|---|
再エネ除く | 35%以上 | ||
再エネ含む | 75%以上 | 50%以上 | ― |
蓄電池を設置する場合、以下の補助事業を組み合わせて利用可能です(併用可)。
DRに活用可能な家庭用等蓄電システムの導入を支援
1/3以内
給湯省エネ2025事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする事業です。
【資源エネルギー庁】給湯省エネ2025事業ホームページ(制度に関する詳細はこちらでご確認ください)
基本額
|
6万円 / 台 |
---|---|
![]() |
10万円 / 台 |
![]() |
12万円 / 台 |
![]() ![]() |
13万円 / 台 |
ヒートポンプ給湯機「エコキュート」のうち、2025年度の目標基準値以上の機種。性能要件に関しては給湯省エネ2025事業ホームページでご確認ください。
給湯省エネ2025事業 対象機器の性能要件インターネットに接続可能な機種で、翌日の天気予報や日射量予報に連動することで、昼間の時間帯に沸き上げをシフトする機能を有するもの。
補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ないものとして、a又はbに該当するもの。
給湯器の設置に合わせて、以下の撤去工事を行う場合、その工事に応じた定額が補助されます。
①高効率給湯器の導入と併せて蓄熱暖房機を撤去する場合
②高効率給湯器の導入と併せて電気温水器を撤去する場合
①蓄熱暖房機 | 8万円 / 台(上限2台まで) |
---|---|
②電気温水器 | 4万円 / 台(補助を受けるエコキュート台数まで) |
タッチで給湯、アプリで進化。
無線LAN環境とタブレット端末があれば給湯ライフがもっと簡単・便利に。
パワフル高圧でシャワーも快適です。
Y型エコキュート (2024年度モデル) 対象型式 |
EQX46YFV、EQX37YFV、EQA46YFV、EQA37YFV、EQA46YFTV、EQA37YFTV、EQA46YSV、EQA37YSV、EQA46YV、EQA37YV、EQA46YFHV、EQA37YFHV、EQA46YHV、EQA37YHV、EQN46YFV、EQN37YFV、EQN46YV、EQN37YV
|
---|
電気を効率的に自家消費する給湯機。
太陽光発電を利用してお湯を沸かすので、地球温暖化防止、光熱費削減に大きく貢献します。
Y型おひさまエコキュート (2024年度モデル) 対象型式 |
EQA46YFPV・EQA37YFPV
|
---|
本事業の対象機器であることがわかる書類として、製品型番(型式)確認書類を提出していただきます。
対象機器に応じて、 設置台数分すべてについて、保証書の写し(メーカー発行のもの)を提出してください。
メーカー発行の保証書は、貯湯ユニットに付随しています。
受付時間 9:00~17:00 (土・日・祝含む)
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。