ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

住宅設備店取扱商品

生活便利 多彩な機能で、さらに便利、快適に。

室温パトロール(高温防止・低温防止)

「暑すぎ」「寒すぎ」を検知して自動運転。

室内が高温または低温になりすぎるとエアコンのセンサーが検知し自動で冷房・暖房運転を行います。

お子様・お年寄りのいるお部屋におすすめ

高温防止設定

室内が高温になると自動で冷房運転

低温防止設定

室温が14℃以下になると自動で暖房運転

  • 高温や低温による身体への影響を防ぐものではありません。
  • 室内機で温度を検知して自動運転を行うため、室内機の設置状況によっては温度を正確に検知できず、作動しない場合があります。
  • エアコン停止時でも、検知のために送風運転を行う場合があります。
  • 集中コントローラー、ワイヤードリモコンからの設定はできません。
  • 停電中やブレーカーOFF時には、設定していても作動しません。
  • 写真、イラストはイメージです。
修理のご相談