ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

住宅設備店取扱商品

生活便利 多彩な機能で、さらに便利、快適に。

室温パトロール(高温防止・低温防止)

「暑すぎ」「寒すぎ」を検知して音声お知らせ&自動運転。

室内が高温または低温になりすぎるとエアコンのセンサーが検知して音声でお知らせ。さらに自動で冷房・暖房運転を行います。

お子様・お年寄りのいるお部屋におすすめ

高温防止設定

室内が高温になると自動で冷房運転

低温防止設定

室温が14℃以下になると自動で暖房運転

  • 音声お知らせのみの設定もできます。
  • 高温・高湿や低温による身体への影響を防ぐものではありません。
  • 室内機で温度・湿度を検知して音声通知/自動運転を行うため、室内機の設置状況によっては、温度・湿度を正確に検知できず、作動しない場合もあります。
  • エアコン停止時でも、検知のために送風運転を行う場合があります。
  • 集中コントローラー、ワイヤードリモコンからの設定はできません。
  • 停電中やブレーカーOFF時には、設定していても作動しません。

パワーセレクト

エアコンが消費する電流に上限を設け、それ以上電力を消費しないようにコントロールします。

  • 電流を制限するため、設定した風量よりも弱くなる場合があります。
  • 能力を必要としない運転時には、電力消費が変わらない場合があります。
  • 能力に制限をかけるため、冷えない、暖まらない場合があります。

音声応答機能(室内機)

リモコンの操作内容などを、室内機のスピーカーから音声でお知らせ。

運転停止時や「お知らせ」操作時に、おすすめ機能などを音声でお知らせします。

※RXシリーズの音声応答例です。

大画面リモコン

リモコン

よく使うボタンを大きく押しやすく配置。バックライト付き大型液晶と蓄光ボタンで、暗がりでも操作しやすいリモコンです。また、温度設定も0.5℃単位で細かく調節できます。

明るく見やすいバックライト付き液晶画面

暗がりで使いやすい蓄光ボタン

●時間の経過により、明るさは減少します。

温度設定は0.5℃単位

リモコン裏面に「お客様サポート」へアクセスできるコードを表示

操作に悩んだり、故障かなと思った時にすぐ調べられます。

リモコン

よく使うボタンを大きく押しやすく配置。バックライト付き大型液晶と蓄光ボタンで、暗がりでも操作しやすいリモコンです。また、温度設定も0.5℃単位で細かく調節できます。

明るく見やすいバックライト付き液晶画面

暗がりで使いやすい蓄光ボタン

●時間の経過により、明るさは減少します。

温度設定は0.5℃単位

リモコン裏面に「お客様サポート」へアクセスできるコードを表示

操作に悩んだり、故障かなと思った時にすぐ調べられます。

【オプション機能】「瞬時停電」が発生しても元の設定で自動復帰

遠隔制御P板セット(別売品)

瞬時接点/常時接点切換え対応

●運転内容を記憶し、落雷による瞬時停電が発生しても元の設定で自動復帰できる別売品をご用意しています。

  • 写真、イラストはイメージです。
修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談