2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。
No.270 M 様
岡山県倉敷市
M 様
リビングのエアコンが古くなったので、買い替えで「うるるとさらら」を設置しました。実際に使ってみて、「4方気流」には驚きましたね、上下左右に気流が広がっているのを実感できますよ。エアコンは部屋の隅に設置したんですが、そこから斜め前のダイニングテーブルに座っていても、しっかり風が届くんですよ。前のエアコンでは、ここまで風が届いていなかったので、驚きですね。それに「4方気流」は温度のムラがないし、冷暖房のスピードが早いので、部屋中がみるみるうちに快適になるからうれしいですよ。
加湿機能つきのエアコンという点も魅力でした。私はエコアクション21に関わる仕事をしているので、エアコンも省エネ性を重視しているんです。加湿暖房なら、設定温度をあまり上げなくても、しっかり暖まるんですよね。「うるる加湿」がついている「うるるとさらら」ならではの省エネ性ですね。以前から「うるるとさらら」を使っていた息子からも、快適なのに省エネになるエアコンと勧められていましたが、納得です。暖房中も空気の乾燥が気にならなくなりましたし、あとは湿度調整でウイルスを抑制する効果も期待できると聞いていましたので、安心して使用できますね。
夏も「さらら除湿」を活用すれば、部屋を心地よくしながら、省エネもできますね。それに、よく効くのに運転音が静かなのも気に入っています、使いやすいですよ。
アール空調システムズ 株式会社
サービス課 浅野様
M様はエコロジー関係の仕事に携わっておられ、エアコン選びでも省エネ性能がポイントでした。また息子様からのお勧めもあり、「うるるとさらら」ご指名で設置のご相談をお受けいたしました。「うるる加湿」は湿度調整により快適性と省エネ性を両立できるのでM様にぴったりのエアコンでした。また、以前のエアコンと同じ部屋隅に設置させて頂きましたが、「4方気流」の横吹き出しで、空間全体を快適にする点もご満足いただけたようです。これからも「4方気流」を多くのお客さまにおすすめしていきたいですね。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。