ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
水配管レス調湿外気処理機 DESICA

慶應義塾大学・三田キャンパス 様

東京都 港区

書庫に導入した
DESICAの効果を評価し、
その後様々な施設に
採用しています。

慶應義塾大学・三田キャンパス  様の建物外観写真

DESICAご採用台数 : 合計34台
DESICAと組み合わせた空調機 : 高顕熱形ビル用マルチVe-upⅢ / スカイエアZEAS-Q /ガスヒートポンプエアコンG-up
DESICAをご採用いただいた部屋の用途 : 事務室 / 会議室 / 診療所 / パソコン室 / 書庫 / 展示室 / サーバー室


詳細事例❶ 北館 管財部 事務室

外気条件に影響されにくい、適切な除加湿のおかげで、
快適で健康的な省エネ空調を実感しています。

建物内観写真
POINT

●快適性を維持するためにはしつど調整が重要ですが、DESICAは冷房なしでも確実に除湿するので省エネ性と快適性をうまく両立でき、より良い学習環境・職場環境を創造できます。

●条件によっては、加湿付全熱交換器では不足気味だった冬場の加湿も、建築物衛生法の湿度基準値をクリア。ウイルス対策にも有効であろうと期待しています。

屋外が85%の高湿度でも、室内はほぼ50%以下の低湿度環境をキープ

■温湿度計測データ

(計測場所:北館B1F 管財部事務室/計測日:2009年7月2日)
<延床面積> 210m2
<空調設備> DESICA×2台/ガスヒートポンプエアコン GMAP710MN×1台

相対湿度比較の図
絶対湿度比較の図

詳細事例❷ 図書館・大学院校舎 書庫

安定したしつど環境、
手間のかからない管理、水漏れの不安解消。
貴重な文献を保管する書庫にピッタリの設備です。

建物内観写真
建物外観写真
POINT

●紙はしつどが高いとカビや虫の温床となるため、しつど管理は非常に重要です。DESICAは外気に影響されにくく安定して調湿できる上、給排水の手間や水漏れの不安がないため、書庫に適しています。

納入の概要

お客様

慶應義塾大学・三田キャンパス 様

所在地

東京都 港区

用途

事務室 / 会議室 / 診療所 / パソコン室 / 書庫 / 展示室 / サーバー室

採用機種

DESICAご採用台数

  • 合計34台

DESICAと組み合わせた空調機

  • 高顕熱形ビル用マルチVe-upⅢ
  • スカイエアZEAS-Q
  • ガスヒートポンプエアコンG-up

2022年7月発行のカタログに準拠して掲載

おすすめコンテンツ

「エアコンをつけているのに蒸し暑い」、「電気代が気になる」など、夏の空気に関するお悩みにダイキンのルームエアコンの5つの機能で解答します。

気になる電気代。ダイキンが節電対策をサポートします。

理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。

空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。

製品の見積・購入のご相談は「ダイキンカスタマーセンター」へ。

ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。

ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介

お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。

ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。

ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。

災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。

修理のご相談