ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
  1. トップ
  2. ウェビナーのご案内
  3. 新型コロナ禍を乗り切るための上手な換気方法と最新の空調システムとは?

※このイベントの申し込み受付は終了しました。

新型コロナ禍を乗り切るための上手な換気方法と最新の空調システムとは? 新型コロナ禍を乗り切るための上手な換気方法と最新の空調システムとは?

セミナー内容

新型コロナをはじめとした感染症の対策に必要不可欠な空間の換気。十分に換気ができているか不安を感じたり、換気による空調コストの増加にお悩みではないでしょうか?

本セミナーでは、「空調換気のプロ」ダイキン工業と「エネルギーのプロ」関西電力が、用途に応じた空調換気や省エネの方法について、実例と最新技術を交えてご紹介いたします。

このような皆さまにオススメ

  • 空気を使用した最適な換気方法を知りたい
  • 換気設備を追加したいが、機械の見た目が気になる
  • Withコロナ時代でも有効な省エネ方法を知りたい
  • 空調の省エネと快適性の両立を目指したい
  • 空調制御サービスはどれも同じだと思っている

アジェンダ

  • 店舗・事務所における上手な換気の方法
    部屋の使用用途にあった換気とは?感染症の観点からもご説明
  • AI自動チューニング機能を搭載した空調最適制御サービス「おまかSave-Air」のご紹介
    違い実感!省エネと快適性を両立!

タイトル:
新型コロナ禍を乗り切るための
上手な換気方法と最新の空調システムとは?

日程:2021年8月26日(木)13:30ー15:00
※各回セミナー終了後に質疑応答の時間を設けます。

場所:Webセミナー

定員:300名

費用:無料
※同業他社さまの参加はご遠慮いただいております。

登壇者プロフィール

大場 敬仁 氏
関西電力株式会社
ソリューション本部
法人ソリューショングループ 課長

日下部 圭亮
ダイキン工業株式会社
空調営業本部 営業開発部
電力営業担当