No.565 眼鏡市場 船橋駿河台店 様
千葉県船橋市
株式会社メガネトップ 店舗開発本部 設計・営繕部長 安達 一成 様
眼鏡は、1本1本、仕立てるもの。丈夫で安心できる品質にとことんこだわり、福井県・鯖江の自社工場において商品の生産・検査・検品を行っています。
「あなたの顔だけに似合うフレームは?あなたの生活スタイルに、正しく合ったレンズは?あなたの骨格に、ベストなフィッティングは?」と、無限とも言える可能性の中から最高の1本を仕立てるお店として、お客様一人一人の生活シーンに合わせた眼鏡をご提供されています。
新店舗の出店や店舗改装の際、これまではイニシャルコストを重視していましたが、近年の物価上昇などから店舗設備を導入してから廃棄するまでにかかる費用、つまり生涯コストに目を向けるようになりました。
ダイキンのエアコンには省エネタイプと標準タイプがあると知り、ランニングコストにどれだけの差があるのか比較検討の相談をしました。
ダイキンさんにも計測や試算にご協力いただいて、省エネタイプと標準タイプのエアコンを同一店舗内に設置してひと夏使用してみたところ、消費電力量に約28%の差が出て驚きました。イニシャルコスト差も2年足らずで回収できると分かり、長年使用するエアコンのためランニングコスト差は大きいと思い、3ヵ月間の計測結果を基に総コスト削減策として会社へ提言。具体的な数値を用いながらの説明で承認を得られ、今後の老朽化を見据えた計画的な更新や突発的な故障による更新には省エネタイプのFIVE STAR ZEASの標準採用が決定しました。
視力検査からフレーム選びまで丁寧な接客を心掛けており、お客様には1~1時間半程度店内でお過ごしいただく場合もあるので快適性は重要視しています。非常に暑かった昨年の夏でも、エアコンの効きは良く「店内が暑い」というような声を聞くことはありませんでした。
FIVE STAR ZEASは省エネと快適を両立できることを、全国のフランチャイズ店に共有していく予定です。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。