ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
  1. トップ
  2. ダイキンの空調製品
  3. お客さま訪問シリーズ
  4. No.352 埼玉県久喜市 株式会社 中村屋 埼玉工場 様

No.352 株式会社 中村屋 埼玉工場 様

埼玉県久喜市

中華まんの生地をこねる際の発熱を抑制。
高精度な水温制御で、品質の安定化とコスト削減を実現。

株式会社中村屋 埼玉工場
工務課係長 星野 晃一 様

ご採用の経緯

温湿度に影響されやすい中華まんの生地。こねる際に発生する熱の処理が課題でした。

我が社の人気商品である中華まん。その命ともいえる生地は温湿度に影響されやすく、年間を通して安定した品質を維持させるのに大変気を使います。

材料をこねて作った生地を寝かせて発酵させるわけですが。一度に数千個分の生地をこねていると、かなりの熱が発生。
品質維持のためにこの熱を冷ます必要がありました。

従来はこね機の容器に普通の上水を流して冷却していましたが、季節によって水温が変化するため水温調整が大変でした。

また、こね機の周辺は粉(小麦粉)が舞うため、水を送るポンプやタンクのメンテナンスもけっこう大変でした。

そんな話を埼玉東京冷機さんにしたところ、ダイキンさんのDCインバーターユニットチラーをご提案いただきました。

インバーター制御によるキメ細かな能力制御で、年間を通して±0.5℃の精度で冷却水を安定供給してくれると聞いて採用を決めました。

水温が安定するだけでなく、これまで掛け流し式だった冷却水が循環式になることで、上下水道にかかるコストも大きく抑えられたと思います。

さらにDCインバーターユニットチラーはタンクやポンプを内蔵し、屋外に設置されているため、粉にまみれることもないので、基本的にメンテナンス作業からも解放されました。

DCインバーターユニットチラーのおかげで、生地の品質維持が容易になり、管理の省力化も図れました。

8馬力のDCインバ―ターユニットチラー(手前にタンクとポンプを内蔵、奥が熱源部)

粉じん対策として中性能フィルターを搭載した設備用エアコン(20馬力)を設置。

試算条件

運転時間:10時間/日・20日/月・12月/年、電力契約:高圧A(東京電力)、上水道料金:370円/m3、下水道料金:160円/m3、冷却負荷:15.3kW、チラーの標準水量の半分を使用していたと想定。

精度の高い水温制御に、コレだと確信。ポンプ・タンク一体型のメリットも大きいですね。

埼玉東京冷機株式會社
鴻巣営業所 設備課 主事補
斎藤 俊明 様

ダイキンさんのDCインバーターユニットチラーは、年間を通して一定の水温を安定供給したいとの要望にピッタリのチラーだと考えました。

インバーターによる能力制御で、精度の高い水温調整はもちろんですが、気温や生地の量の変化にも無駄なく対応してくれる点や中間能力での効率性に優れている点がご提案のポイントでした。

さらに、ポンプ・タンク内蔵型で、搬入が容易で省工事。その上、省メンテなのは、施工・サービスを受け持つ私たちにとっても大きなメリットだったと思います。

納入の概要

お客様

株式会社 中村屋 埼玉工場 様


所在地

埼玉県久喜市


納入機器

DCインバーターユニットチラー(空冷冷専)
UWAXP8BPA5…1台


使用用途

生地こね機の冷却用

※上記事例及びご採用機種は2014年8月現在のものです。

PDFダウンロード

A4サイズにプリントし、お客様への提案資料としてご活用ください。

PDFファイルのダウンロード(713KB)

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談