2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。
No.318 町田様
山梨県富士吉田市
町田 昭 様
以前、住んでいた賃貸アパートは換気をしていると、ストーブを焚いていても息が白く、冬はこたつから出られない生活でした。
家を新築にするに当たって、部屋が広く使え、冬でも子供達が駆け回れる家にしたいと考えていました。
兄の家を手がけてくださった縁で、ジョイフルハウスの渡邊社長さんにご相談したところ高気密・高断熱住宅がピッタリと、さらに快適性を高めるご提案をいろいろいただきました。
そのひとつが全熱交換器ユニット『ベンティエール』でした。
なんでも部屋の熱を逃がさない換気と聞いてビックリ。室内の熱で屋外の寒い空気を暖めて給気する省エネ換気だと聞きました。
説明では実感がわかなかったんですが、実際に使ってみて今は肌で良さを感じています。
朝、リビングの暖房を入れても室内が充分に暖まったら切るんですが、ほとんど日中は余熱だけで充分に過ごせます。
熱を逃がさない家と換気。暖房していた部屋で息が白かったのが嘘のようです。
さらに嬉しいのが、ひと部屋を暖房すれば全館換気の『ベンティエール』がその暖かさを換気とともに家中に届けてくれる事です。
寝室や子供部屋はもちろん、階段や廊下まで暖かいので、本当に子供たちが家中を元気いっぱい走り回っています。
少ない暖房エネルギーで、家中が暖かい。暖房費も大幅に節約できて喜んでいます。
有限会社ジョイフルハウス
代表取締役 渡邊 留男 様
快適性を高め、冷暖房費を抑える高気密・高断熱住宅での課題は換気。気密性を高めていても換気で屋外の冷たい空気を取り入れていては意味がありません。
ダイキンさんの『ベンティエール』は、高い熱交換効率と、必要に応じて屋外の空気をそのまま取り入れる普通(バイパス)換気が行える点で採用いたしました。
富士吉田市近辺は、冬は冷え込みが激しいので全熱交換換気が必要なんですが、夏は屋外がかなり涼しいので、外気をそのまま取り入れたい。『ベンティエール』の換気モード切換はその点で大変便利だと思います。
冬は熱を逃がさない、夏は涼しさを取り込んでくれる。高気密・高断熱住宅にピッタリの換気装置として、さらに提案していこうと思います。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。