2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。
No.282 摂津市環境センター 様
大阪府摂津市
摂津市環境センター様
今回、CO2排出量の削減を目的にエアコンの更新を決定、その際にできるだけ快適性も向上させたいと考えました。
以前は床置形がメインで、エアコンの付近は効き過ぎて離れた場所は効かないなど、快適性に問題がありました。
施設内でも、部屋ごとに空調へのニーズはまるで違います。そのため職員にヒアリングをして、 空調への不満や要望を洗い出し、職員の声も参考にして、エアコンの能力と台数、設置場所を決定しました。
更新後は、部屋ごとにベストな運転モードや設定を選択し、職員の反応を見て微調整を行っています。(下図参照)
「部屋のどこにいてもちょうどいい温度で、エアコンの風が気にならない」と、職員には好評です。
実は私自身も、本当にエアコンの風が人をよけるのか気になって、室内機のそばを移動して試してみたことがあるんです(笑)。確かに、ちゃんと逃げてくれるので感心しました。
消費電力量は、全体の数字から推定して、期待どおりに削減できているようです。今後も当センターでは、LED照明や太陽光発電の採用などで、CO2排出量削減への取り組みをさらに推し進めていきます。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。