ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
購入をご検討中のお客様
相談する
ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。

ショールームで相談・体感
ダイキン空調事業グループ会社
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
  1. トップ
  2. ダイキンの空調製品
  3. お客さま訪問シリーズ
  4. No.262 東京都中央区 株式会社 築地すし好 様

No.262 株式会社 築地すし好 様

東京都中央区

タバコを吸う方にも、吸わない方にも、空気清浄機がある店として喜ばれています。

株式会社 築地すし好 様
専務取締役 松本 幹雄 様

ご採用のポイント

分煙対策として、信頼できるダイキン製品を採用

最高の江戸前寿司を安心・明朗価格で提供することをモットーに、東京都内に23店舗を展開されている築地すし好様は、8店舗に計25台の『うるおい光クリエール』を導入されました。

数年前からカウンター席の禁煙を実施なさっていますが、喫煙・嫌煙どちらのお客様にもご満足して頂きたくて、テーブル席の対応には苦慮されていたそうです。

「昨年暮れにダイキンさんから空気清浄機の提案を受け、試しに有楽町店に“うるおい光クリエール”を導入してみたのです。私自身が愛煙家なので、自宅でいろんな空気清浄機を使ってみましたが、ダイキン製品が最も脱臭効果があると感じていたことも採用動機のひとつでした」。

改装時に置き場所を確保して、設置店を増やしたい

従業員の方からは店内の空気が乾燥して喉が痛いといった声が多く、加湿器の導入も検討されていたため、加湿機能付きの『うるおい光クリエール』を選ばれたそうです。

「目に付きやすい機械なので、タバコの煙を嫌われるお客様は、機械を見ただけで安心してくださるんです。店のイメージアップにも効果があることが分かり、さっそく他の店にも導入することにしたのです」。

電源や設置場所が確保できない店もあるため、ひとまず8店舗に導入。とくに子供連れや女性のお客様に好評だそうです。

「今後改築の際にはスペースや電源を確保して、導入店を増やしていくつもりです。エアコン組込の空気清浄ユニットもあるそうなので、そちらへの更新もあわせて検討したいですね」。

ご採用後の感想

『うるおい光クリエール』を導入した時期から、店の売上が上がりました。

 

株式会社 築地すし好 様
有楽町店 店長 浅沼 研也 様

 
   

有楽町店は、平日の夜はサラリーマン、休日の早い時間は女性客も多い場所柄。タバコを吸う方、吸わない方、お客様もさまざまです。

 

「女性のお客様からは、タバコの煙やニオイが全然気にならない、と喜ばれていますし、愛煙家の方にも、気兼ねなくタバコが吸える、と好評です。みなさんに楽しんで食事をして頂くことができ、“また来てみたい”と思って頂けたことが売り上げアップにつながったんじゃないか、と思っています。

 

また、店の空気が乾燥すると従業員が体調を崩して、営業に差し支えたりするんですが、今年の冬は仕事を休む従業員も少なくなって助かっています。」

   

フィルターに捕獲したものに対して効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。

納入の概要

お客様

株式会社 築地すし好 様


所在地

東京都中央区


納入機器(加湿空気清浄機)

うるおい光クリエール:25台

※上記事例及びご採用機種は 2010年5月現在のものです。

PDFダウンロード

A4サイズにプリントし、お客様への提案資料としてご活用ください。

PDFファイルのダウンロード(824KB)

修理のご相談

まずは無料でご相談

エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。

休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。

■修理のお申込みついて

修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。

修理のご相談・お申込み
その他のご相談