2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もメール問合せを受付けておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡させて頂きます。
No.243 山﨑和巳 様
和歌山県海草郡紀美野町
山﨑和巳 様
実感したのは立ち上がりの早さ。つけて1~2分で部屋が暖まりはじめます。さらに、以前より暖房の効きが格段に良くなったので、てっきり14畳用くらいの、大型エアコンを取り付けたと思っていましたが、10畳用だと聞いて驚きました。
室外機の霜取り時※は運転が停止して室温が下がるため、以前は補助暖房としてファンヒーターを併用していました。新しいエアコンに付け替えてからは運転停止がなくなったので本当に助かっています。部屋の暖かさがキープできるので、ファンヒーターは使っていません。 外の室外機に霜がつくと、室内に送り込む暖かい冷媒を室外機に一時的に流して霜をとかすため、その間は暖房運転を停止します。
また、妻は「以前より部屋全体が温まるし、やわらかな暖かさを昼夜問わず保てて、とても快適」と満足しているようです。
ソファの真上にエアコンがあるので、温風が直接頭にあたって不快でしたが、新しいエアコンは室内形状や取付位置に応じて温風を直接人にあてないように設定できるため、心地よく暖まるようになりました。
寒い日の朝、エアコンを使っていないのに室外機のファンが回っているのに気づき、販売店様に聞くと「風雪や霜の吹込みを防ぎ、運転時の立ち上がりを良くするため。結果的にはファンを回す方が省エネになります。」とのこと。使い手の気づかないところでも、省エネの工夫が詰まっていて驚きました。
24時間365日
エアコン・住宅設備の選び方、ご購入から設置の流れなど、
ダイキンの専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
お電話でのご相談
0120-085-022
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
平日9:30〜17:00(オペレータが対応します)
上記以外の時間は自動音声による一次受付
2025年5月1日(木)~5月6日(火)は休業とさせていただきます。
休業期間中もフォームからのご相談受付、ならびにお電話でのご相談は自動音声による一次受付をおこなっておりますが、回答は休業明けに順次ご連絡をさせていただきます。
休業期間中および休業明けには非常に多くのお問合せをいただく可能性があり、回答までにお時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、予めご了承をお願いいたします。
修理のお申込みは当窓口が休業期間中もダイキンコンタクトセンターにて承っております。
修理のお申込みはこちらの修理のご相談・お申込みよりお願いします。