こんにちは。ダイキン新卒採用担当です。
皆さんに当社の研修や仕事内容について分かりやすくお伝えしたいと思い、新入社員を中心に若手社員の様子をお届けしていきます。
▼新入社員合同研修
今回は4月に入社した新入社員の研修中の様子をご紹介します!
当社の新卒社員は、入社後、空調の基礎を学ぶ研修を約2か月半にわたり受講します。
4月に広島本社にてオンラインで座学を学んだ後、
5月GW明けから6月中旬まで、全国のダイキングループ会社の新入社員約70名と一緒に大阪で集合研修を受講しています。

座学だけではなく、実際にエアコンの据付を行ったり、空調プランの設計に従って図面を作成したりと、4月のオンライン研修で得た知識を元に、実際に体を動かして学び実際の仕事に使えるようスキルアップしていく実践講座です。

実際の空調関連設備の現物を用いた演習も行いました。
実務に必要なスキル(現場調査、見積作成)を身に付けるため、見積作成に必要な現場の確認(今設置されている機種は何か、開口部や配管等の確認等々)から行い、調査結果を元にエアコンの入替見積りを作成します。
当社新入社員談
「現場調査では初回はどこを見るか分からず、全く関係のない場所の計測をして再度調査し直しになりましたが、2度目は1度で必要な情報を調査出来て、1回で見積作成出来てよかったです」
また、一緒に2か月近く学ぶことで全国各地の同期との中を深めることもできます。
この時に出来た同期とのつながりはうん十年後も続くそうです!(うん十年前の新入社員談)

▼空調の仕事を体験できるインターンシップを開催します
1.【対面2days】昨年満足度98%!仕事体験「空調技術の仕事を体験!」
空調の基本的な仕組みを学んだ後、当社社員が実際の業務で行っているエアコンの機種選定を行います。自分だけの空調プランを作りましょう!個別フィードバックもありますよ☆
日時
①2025年8月25日(月)26日(火) 香川(高松)にて
②2025年9月4日(木)5日(金) 広島にて
③2025年9月10日(水)11日(木) 岡山にて
各日程2日間 各日終日、対面開催
内容
・空調について学ぼう
・ダイキン中四国 技術職の仕事を体験しよう
(エアコンの選定、空調プランの設計、お客様への提案プレゼン等)
・先輩社員との交流会
詳細
2.【オンライン1day】オープンカンパニー「企業研究会」
まずは当社のことを簡単に知りたい方向けに、オンライン企業研究会も開催します。オンライン・対面両方のご参加も大歓迎です!
日時
①8/20(水)13:00~
②9/19(金)16:00~ 各日1時間15分程度
内容
会社概要・仕事内容の説明、 体験ワーク、若手社員体験談、オフィス中継など
詳細
お会いできるのを楽しみにしております!