ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

ウルトラファインバブルアダプターふろ配管施工時の注意点

対象品番 KWA083A41、KWA083A42

配管の接続

1.配管の両端に「往きシール・戻りシール」を貼り付ける

注意点

  • 配管の往き・戻りを間違わないこと
    ・往き・戻りを逆に接続すると正常に作動しません。
    ・給湯機の故障につながります。
  • シールの貼り間違いがないこと
  • 配管の接続時には漏れ検査治具を使用した漏れ検査を確実に実施すること

必ず給湯機の「往き」とウルトラファインバブルアダプター側の「往き」、給湯機側の「戻り」とウルトラファインアダプター側の「戻り」を合わせてください。

2.配管を接続する

※ふろ配管の樹脂継手は必ず高温用ノンアスパッキン(耐熱温度80℃以上)(現地調達)を使用してください。漏水の原因となります。

注意点

  • テーパーねじとの組み合わせ禁止
  • G1/2ねじ締付トルク:20N・m(約204kgf ・cm)
    上記のトルクを超えない様にねじ込んでください。 目安:ノンアスパッキン 手締め後約1/3回転

ペア菅の場合配管シングル部を400mm以上確保してください。継手接続部に負荷がかかり漏水の原因となります。

動作確認

注意点

  • 台所リモコンにて“バブルの設定”を行うこと
    給湯機本体の据付説明書“試運転”に従い設定してください。この設定を行わないとリモコンのバブル表示はしません。
  • 必ず動作確認をすること
  • 切替レバーを「入」側に切り替え、給湯機のリモコンにてバブル運転を行う。
    • フィルター中央からの流れを確認してください。吹き出していれば正常ですが、吸い込んでいる場合は配管接続の往き・戻りが逆になっています。
  • フィルター正面のバブル吹き出し口より微細な泡が出ていることを確認する。
    (浴そうの色や照明によっては泡が見えにくい場合があります。白く細かい粒が浮遊しているように見えることがあります。)
    微細な泡(バブル)が出ない場合は、同梱の取扱説明書の「故障・異常かな?と思ったら」をご確認願います。
  • 試運転によるバブル確認後、問題がなければ切替レバーを「切」にしてください。
  • 注意シールを浴室の壁に貼り付けてください。
    • 水で貼るタイプのシールです。
  • バブル運転はジェットバスとは異なりますので、勢いのある気泡は出ません。

配管接続時の注意点 動画

施工に関する説明動画もご覧いただけます
エコキュート ウルトラファインバブルアダプタ― 据付説明動画

選び方サポート

おすすめコンテンツ

「エアコンをつけているのに蒸し暑い」、「電気代が気になる」など、夏の空気に関するお悩みにダイキンのルームエアコンの5つの機能で解答します。

気になる電気代。ダイキンが節電対策をサポートします。

理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。

空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。

製品の見積・購入のご相談は「ダイキンカスタマーセンター」へ。

ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。

ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介

お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。

ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。

ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。

災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。

修理のご相談