お役立ち記事
2021.10.7
知っておきたいエコキュートのお手入れ
日々使っているエコキュート。ですが、「表面の汚れはどうすればいいの?」「お風呂の配管や貯湯タンクの中は洗浄できるの?」などお手入れ方法についてはご存知ない方も多いのではないでしょうか。
そこで、2021年製のエコキュートをモデルに、お手入れや点検といったメンテナンス方法をご紹介します。
ふろ配管の洗浄
【お掃除頻度】半年に一回以上
※フルオートタイプのみ対応
1.浴槽にお湯を張り、洗浄剤を入れる。
2.「ふろ配管洗浄」を選ぶ。
3.「ふろ配管洗浄」を開始する。
4.洗浄終了後、おふろのお湯を抜く
5.ふろ接続アダプター(循環口)の上10㎝までじゃ口からすすぎ用の水を入れる。
6.手順2~3を行って約15分間、配管をすすぐ。
貯湯ユニット・ヒートポンプユニット・リモコン表面のお手入れ
【お掃除頻度】日常
乾いた布でふく。
- 汚れのひどいときは、中性洗剤を薄めて布やスポンジにつけてふいてください。
- ベンジン、シンナーなどの溶剤は使用しないでください。
※変質やひび割れの原因になる可能性があります。 - 洗剤を使った後は、乾いた布で洗剤をふき取ってください。
※変質やひび割れの原因になる可能性があります。 - 台所リモコンは水をかけないでください。
水洗いはしないでください。
漏電による感電や火災の原因になる場合があります。
貯湯ユニット内部の洗浄
【お掃除頻度】半年に1回以上
脚部化粧カバー(別売品)を取り付けている場合は、脚部化粧カバーを取り外してからお手入れしてください。
お手入れ方法(排水前の手順)
1.漏電遮断器 を「OFF」にする。
2.給水止水栓 を閉める。
3.逃がし弁レバー を上げる。
-
給水止水栓は給水配管の途中に設置されています。
貯湯ユニットに付属されていないため、取付位置や形状はご家庭ごとに異なります。
お買い上げの販売店にご確認ください。
4.排水栓(薄型は2ヵ所)を「排水」側に合わせ、約2分間排水。
タンクの底の汚れを押し流す。
- 全量排水する必要はありません。
お手入れ方法(排水後の手順)
5.排水後、排水栓(薄型は2ヵ所)を「通常」側に戻す。
6.給水止水栓を開ける。
7.排水ホース(黒) からお湯(水)が連続的に出るまで待つ
- 空気混じりのお湯(水)ではないことを確認してください。
8.逃がし弁レバー を下げる
9.漏電遮断器 を「ON」にする
排水管、排水ホース(黒)や排水に手を触れないでください。
熱湯などでやけどのおそれがあります。
※排水管、排水ホース(黒)からお湯(水)が出ます。
貯湯ユニットの点検
【逃がし弁 作動点検頻度】半年に1回以上
脚部化粧カバー(別売品)を取り付けている場合は、脚部化粧カバーを取り外してからお手入れしてください。
点検方法
1.逃がし弁レバー を上げる。
2.排水ホース(黒)から、お湯(水)が出ることを確認する
3.逃がし弁レバーを下げる
【逃がし弁 水漏れ点検頻度】半年に1回以上
点検方法
1.リモコンの「沸き上げ」を確認する
2.排水ホース(黒)から、お湯(水)が出ていないことを確認する
-
お湯(水)が出ている場合は、逃がし弁レバーを数回上下に動かし、お湯(水)が止まるかを確認。
止まらない場合は販売店にご連絡ください。
排水管、排水ホース(黒)や排水に手を触れないでください。
熱湯などでやけどのおそれがあります。
【漏電遮断器 点検頻度】半年に1回以上
1.漏電遮断器のテストボタンを押す
2.漏電遮断器が「OFF」になることを確認する。
※OFFにならない場合は、販売店にご連絡ください。
3.漏電遮断器を「ON」にする
【その他のチェックポイント】
- 床面に水漏れしていませんか?
- ヒートポンプユニットの吸込口・吹出口をふさいでいませんか?
ふろ接続アダプター(循環口)のお手入れ
【お掃除頻度】日常
※フルオートタイプのみ対応
お手入れ方法
フィルターを取り外して水洗いする。
- ゴミが詰まると運転できなくなります。
- ウルトラファインバブルアダプター(別売品)のお手入れは、ウルトラファインバブルアダプター付属の取扱説明書を確認してください。
ヒートポンプユニットのみの交換
点検してみたらエコキュートに不具合が見つかった…
というときは、貯湯タンクはそのままで、ヒートポンプユニットだけの交換も可能。
コストが抑えられ、工事時間も短縮できます。