カーボンニュートラルの実現に向けて、
よりよい未来づくりに向けて、
ダイキンはVRV Xシリーズを
さらに進化させました。
省エネ効率のさらなる向上とともに、
ZEBの実現へのサポート、
想定外の停止を抑えた設備など、
これからの時代のために、
進化した空調システムをご提案いたします。
※1. ビル用マルチエアコンにおいて。2022年7月8日現在。
※2. APF(2015)の値で、算出条件はJIS B8616に基づきます。
ファン回転数を変化させた際の総入力(圧縮機+ファンモータ)を予測し、総入力が最小になるよう目標冷媒温度を変更してファンを制御します。これにより、空調機としての必要能力は維持しつつ、システムとしての効率を最大2%改善しました。
ラインアップ幅の大容量化を図り、より提案しやすい体制が整いました。
冷暖フリーVRV RXシリーズの高COP改装も対応しております。
※3. 現行機との比較
空調負荷の変動に合わせて、常に効率の高い運転を維持できる様に室外ユニットの運転台数を自動制御。
省エネ運転を実現しました。
レジリエンスとは…弾力や復元力、回復力を意味する言葉。
機器単体でも
圧縮機以外の部品故障が発生した場合は、故障部品の役割を他の部品で補ったり、一部機能を制御することで運転を継続。
空調システムの完全停止を防止します。
吹出グリル部の鋼線を太くし耐力を向上しました。
また、スノーセンサ(現地調達)からの出力によりファンを運転させ、夜間停止時の室外ユニット内部への積雪を防止します。※4
※4. 本機能には室外機外部制御アダプター DTA104A1(別売品)、スノーセンサ(現地調達)が必要です。
保守サービスシステムと契約すれば
※5. 2022年10月サービス開始予定
故障予知のお知らせとともに、不具合箇所を部品単位で特定します。
異常発生などで停止したシステムの応急運転を、遠隔からでも指示により開始できます。
中間期に点検を実施し、空調シーズン中の故障低減を図ります。
故障予知コード受け取り後、現地で診断してから故障箇所がわかるため、後日修理対応等が発生し、手間がかかっていました。
故障予知と共に、故障箇所を機能部品単位で特定した予知コードを出力するため、初回訪問時の対応力が広がります。
24時間365日
気になる電気代。ダイキンが節電対策をサポートします。
理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
製品の見積・購入のご相談は「ダイキンカスタマーセンター」へ。
ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。
ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介
お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。