ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

寒冷地仕様

対応機種:EQA46/37YFHV、EQA46/37YHV

外気温マイナス25℃※1対応。かしこい凍結対策制御搭載。

寒冷地もエコキュートの快適さを楽しんでいただくため、マイナス25℃の寒さでも85℃のお湯をつくる「寒冷地仕様」を用意しております。

ドレンパンヒーター標準装備(除霜時のみ通電)

必要な時だけヒーターに通電して、ムダなく効率的に除霜します。

着雪防止ファン制御

外気温が0℃以下で運転を停止しているとき、ファンを回転させることで着雪を防止します。

あらかじめ霜取り

運転終了時、外気温度・熱交換器温度により着霜状況を判断し、必要な場合は除霜運転を行います。

貯湯ユニットにも凍結防止ヒーターを内蔵

地域仕様:一般地、寒冷地選定のめやすにしてください。【一般地】最低気温が-10℃までの地域【寒冷地】最低気温が-25℃までの地域
  • -25℃を下回る地域ではご使用いただけません。ヒートポンプユニットは-25℃まで設置可能。貯湯ユニットは-20℃以下では、屋内に設置してください。-20℃〜-25℃では、タンク全量沸き上げできない場合があります。

凍結防止ヒーター(貯湯ユニットのみ)

寒冷地向けなら、貯湯ユニットにも凍結防止ヒーター内蔵

一般地仕様の凍結対策

凍結防止運転(ヒートポンプユニット配管、風呂配管) 循環凍結防止運転(フルオートタイプに対応)
圧縮機予熱運転 圧縮機予熱運転 外気0℃以下時、予熱制御を行い、圧縮機の軌道不良を防ぎます。

さらに寒冷地仕様には

凍結防止ヒーター(機内配管) 機内配管凍結対策(凍結防止ヒーター内臓)

現地施工について

地域の仕様によって凍結防止対策を行ってください

凍結防止運転

2つの凍結防止機能を備えています

風呂配管凍結防止運転(フルオートのみ)

浴槽への配管を守っています。

ヒートポンプユニット配管凍結防止運転

ヒートポンプユニットの配管を守っています。

旭川で実験中

ダイキン旭川ラボ

冬の最低気温が-20℃を下回る北海道旭川市。『ダイキン旭川ラボ』では、極寒の条件下で機器の試験運転をおこない、寒冷地に最適な製品づくりに取り組んでいます。

選び方サポート

おすすめコンテンツ

「エアコンをつけているのに蒸し暑い」、「電気代が気になる」など、夏の空気に関するお悩みにダイキンのルームエアコンの5つの機能で解答します。

気になる電気代。ダイキンが節電対策をサポートします。

理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。

空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。

製品の見積・購入のご相談は「ダイキンカスタマーセンター」へ。

ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。

ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介

お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。

ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。

ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。

災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。

修理のご相談