安全・安心で経済的。
地球環境保全に貢献できる点も魅力でした。 |
 |
 |
 |
ご主人・奥様の計2名様 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
●保育所を退職した妻が、地域の高齢者にご利用いただけるデイハウスを開設することになり、大幅なリフォームを行いました。
●1階の一部を約25畳のフローリング敷きのサロンとして使うことに。室内はバリアフリーにして、給湯や厨房・暖房設備についても、安全面を重視して火を使わない電気式に一新することに決めました。 |
 |
●給湯に関しては、運転コストが電気式の約1/3で済むエコキュートを採用しています。 |
|
 |
 |
 |
●エコキュートをはじめ、IHクッキングヒーター、エアコンは「うるるとさらら」、それに電気式床暖房を設置。やけどや火災の心配がない、安全な住まいに生まれ変わりました。 |
 |
●小学2年の孫がいることから、温暖化やオゾン層破壊といった将来の環境問題にも関心があります。エコキュートは光熱費が安く、温暖化の原因となる二酸化炭素の排出が少ない点にも満足しています。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
その他、IHクッキングヒーター、電気式床暖房、ダイキンルームエアコン「うるるとさらら」を採用(給湯機はガスより転換) |
|
 |
|
 |
|
 |