ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
ハウジング・マルチエアコン
  1. トップ
  2. ダイキンの空調製品
  3. ハウジング・マルチエアコン
  4. 天井埋込カセット形 シングルフロータイプ

素敵な眺めにふさわしい、心地よい空間を演出します

ハウジングエアコン
マルチエアコン
天井埋込カセット形 シングルフロータイプ

おすすめポイント

天井にすっきり埋め込み、理想的なポジションから快適気流をお届け。
天井からの気流を活かし、窓からの熱気・冷気侵入を抑えます。

インテリアに合わせて、パネルカラーも選べます。

フレッシュホワイト

ホワイト

ブラウン

木目

※ 画像はフラットパネルです。

新鮮で心地よい空気に満たされて、
快適にすごせます。

事例

設置事例をみる スケルトン天井の空間に巧妙に調和するエアコン
ユーザーの声を聞く 湿度調節に強いエアコンで赤ちゃんと安心・快適に
建築家の意見を聞く 意匠として主張しないから実現できる、効率の良い快適な空調
ユーザーの声を聞く 木の家の天井にもエアコンが美しく調和

特長

換気しながら、お部屋の空気を快適に。

給気換気(換気設定)ハウジングエアコンCRシリーズのみ

*屋外の空気と合わせて、室内の空気も吸い込んで運転しています。

屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンの熱交換器で適温に整えて室内にお届け。リモコンで簡単に換気運転が行えます。

リモコンから簡単操作
能力クラスごとの給気換気量(給気風量)※1
給気換気量
(給気風量)
10~14畳程度
(2.8~4.0kW)
16畳程度
(5.0kW)
18m3/h 21m3/h
18畳程度
(5.6kW)
20畳程度
(6.3kW)
23m3/h 29m3/h
リモコンから簡単操作
[連続換気]エアコンの運転に関係なく連続で換気できるモードも設定できます。

●「連続換気」設定中は、エアコンが停止中でも通常の運転と同様に室内機のフラップが開き風が吹き出します。リモコン表示、本体のランプ表示はありません。停止したいときは、「切」に設定してください。

※1
JIS B 8330準拠。運転モード:「強」(室内機の風量5) 測定条件:標準ダクト使用、ホース長さ4m、曲げ回数5回(室内接続ダクト含む)、大気開放条件において(室内・屋外の気圧差がない環境)。 設置条件、使用状況によっては給気換気時の給気風量が低下します。ホース長さが2m増えるごとに給気風量は約7%低下します。 ●定期的な窓開け換気なども合わせてご利用ください。 ●エアコン連動換気時は運転音が0.5dB程度上昇します。 ●使用環境によって室温、湿度の変化が大きくなる場合があります。 ●給気換気機能のみで建築基準法に定められる住宅の必要換気量すべてをまかなうものではありません。環境により換気量や室内の空気の入れ替えにかかる時間は変わります。

適度なうるおいで、
乾燥が気になる季節も、すごしやすい。

うるる加湿(無給水加湿)
ハウジングエアコンCRシリーズのみ

給水の
必要なし

外気中の水分をエアコンが取り込み、
無給水でお部屋のうるおいをキープします。

一般の加湿器とは加湿方法が異なるため加湿量は外気条件により変化します。
外気温度-10℃以下かつ外気相対湿度が20%以下の場合は加湿運転できません。
外気相対湿度が20%低下すると加湿量は20%低下します。

さらら除湿(ハイブリッド方式)
ハウジングエアコンCRシリーズのみ

除湿した冷たい風を室内の温まった空気と一緒に送風し、室温に近づけて除湿します。
●条件によっては寒くなる場合があります。

2WAYすみずみ気流

運転スタート時はお部屋の中心に向けて気流を吹き出し、室温安定後は時折窓側に向け気流を吹き付けて、窓から伝わる熱気・冷気を抑えます。

運転スタート時は
お部屋の中心にかけて

室温が安定すると窓側に
吹き付け、冷気を抑制

暖房(加湿暖房)、冷房(除湿冷房)等の空調運転時に使用できます。
冷房時
窓からの熱気の広がりを防いで、
すみずみまで快適に。
暖房時
窓から冷気の広がりを防ぐ
気流制御。

水内部クリーン

(結露水洗浄)

冷房運転で発生させた結露水で汚れを洗浄。
さらに乾燥運転を行います。

室内温度が大きく下がるため、外出時などお部屋に人がいないときにご使用ください。約1ヵ月に1回行うことをおすすめします。

付着したホコリやカビをすべて落とせる機能ではありません。
加結露水洗浄運転、内部クリーン運転の最大運転時間、消費電力は機種により異なります。
室内温度23℃未満または外気温度1℃未満の場合、水内部クリーンは運転できません。
外気温度が24℃以上または室内温度が高くなった場合は、加熱運転を行いません。
水内部クリーンには最大57円(1.85kWh)の電気代がかかります。電力料金目安単価31円/kWh(税込み)[令和4年7月改定]で計算。

フィルターのホコリが、 自動的にキレイに。
手間がかからず、らくらく。

フィルター自動お掃除(フラットパネル採用時)

おそうじ用リモコン

ダストボックスがリモコン操作で手元まで降ろせ、ゴミ捨てが簡単です。

高外気タフネス冷房(50℃※2対応)ハウジングエアコン専用機能

高い熱交換能力を持つ室外機で、高外気環境で運転できるように設計。外気温50℃※2でも冷房運転し続けます。
冷房能力を保証するものではありません。

※2
室外機の吸い込み温度。冷房能力を保証するものではありません。

低外気タフネス暖房(-25℃※3対応)ハウジングエアコンCDシリーズのみ

※3
室外機の吸い込み温度。暖房能力を保証するものではありません。

その他の主な機能

スマートフォン用アプリ ダイキン スマートリモート コントロール (オプション機能)
あなたのスマホが、リモコンとして使えます

別売の無線LAN接続アダプターBRP087A42が必要です。
専用アプリならびにお使いの無線 LAN インターネット環境、ダイキン会員サイトのユーザー登録が必要です。

けつろ防止(CRシリーズ)
お休み前やお出かけ前に「けつろ防止運転」をセットしておけば、お部屋の除湿を行い、窓や壁のけつろを抑えます。

※室温は低下する為、在室時のご使用は避けてください。

パワーセレクト
エアコンが消費する電流(値)に上限を設け、それ以上電力を消費しないようにコントロールします。
ランドリー乾燥(CRシリーズ)
室内、屋外温度に応じて、除湿、冷房、暖房を自動選択し、洗濯物を乾かすのに適した温度に保つように運転します。
衣類乾燥に最適な運転をしますので、在室時のご使用は避けてください。
オートスイング(立体風向制御)
オートスイング(立体)
上下・左右と交互にスイングして、お部屋のすみずみまで温度ムラを抑えます。
オートスイング(上下)
フラップが上下にスイングして冬は温風、夏は冷風を部屋のすみずみまで届けます。
オートスイング(左右)
ルーバーが左右にスイングし、広いリビングでもすみずみまで風を送ります。
環境負荷の少ない新冷媒 R32 を採用。
地球温暖化係数がR410Aの約1/3※1
詳細をみる
フッ素コーティングフィルター(フラットパネル採用時)
お使いのエアコンから入替もスムーズ。

既設配管を洗浄なしで再利用できるから、埋込み配管でも工事は簡単です。

うるるとさららの場合は、埋設の既設配管には対応できません。(加湿ホースが必要なため)

ダブルブロック空気清浄(フラットパネル採用時)
光触媒空清フィルターと銀除菌・アレル除去フィルターが、ニオイだけでなく細菌やウイルスまで抑制します。
セルフウォッシュ熱交換器(除菌・防カビ仕様)※2
フィンに施された3種のコーティングで自浄する熱交換器です(自浄効果は10年持続)。
低外気タフネス暖房
−20℃※3対応(CRシリーズ)/−25℃※3対応(CDシリーズ)/−15℃※3対応(Cシリーズ)
※ハウジングエアコン専用機能
るすばん換気/給気換気(CRシリーズ)
るすばん換気
熱気のこもりやすい夏場の留守中など、換気運転とタイマーを連動して室内の空気を入れかえます。
給気換気
換気「強」運転でパワフルにお部屋の空気をリフレッシュ。
ニオイないス運転
冷房・除湿(ドライ)運転開始時に室内ユニットの中にこもったいやなニオイを抑えてから風を送り出します。(風量「自動」設定時に働きます。)
ひと拭きパネル(フラットパネル採用時)
グリルのないフラットパネルなので、普段のお手入れもサッとひと拭き。お掃除が簡単です。
※1
出典「IPCC 第4次評価報告書」温暖化係数(GWP)。温暖化係数(100年値):2090(R410A)と675(R32)の比較。
※2
〈除菌について〉日本紡績検査協会(現 ボーケン品質評価機構) 試験方法:[JIS Z 2801]に準拠。フィルム密着法。試験番号:0210401-1、021040-2〈防カビ仕様について〉日本 紡績検査協会(現 ボーケン品質評価機構) 試験方法:カビハロー試験。試験番号:012040-3 
※3
室外機の吸い込み温度。暖房能力を保証するものではありません。冬の環境において霜の付着量が多くなる場合は、暖房を止めて霜取り運転を行う場合があります。

ラインアップ・製品仕様

マルチエアコン

システムマルチ室内機

マルチエアコンの室内機としてもお選びいただけます。

システムマルチ 製品仕様

JIS B 8330準拠。運転モード:「強」(室内機の風量5) 測定条件:標準ダクト使用、ホース長さ4m、曲げ回数5回(室内接続ダクト含む)、大気開放条件において(室内・屋外の気圧差がない環境)。 設置条件、使用状況によっては給気換気時の給気風量が低下します。ホース長さが2m増えるごとに給気風量は約7%低下します。 ●定期的な窓開け換気なども合わせてご利用ください。 ●エアコン連動換気時は運転音が0.5dB程度上昇します。 ●使用環境によって室温、湿度の変化が大きくなる場合があります。 ●給気換気機能のみで建築基準法に定められる住宅の必要換気量すべてをまかなうものではありません。環境により換気量や室内の空気の入れ替えにかかる時間は変わります。

選べる美しいパネルカラー

2種類のパネルから選べます。

フラット
パネル

標準
パネル

カラーはインテリアに合わせて、4色からお選びいただけます。

フレッシュホワイト

ホワイト

ブラウン

木目

※写真、イラストはイメージです。

製品についての詳細はこちら製品カタログ

修理のご相談