ページの本文へ

ZEAS Connect

最新の「節電スカイエア」なら省エネ・節電に貢献

最新の「節電スカイエア」なら省エネ・節電に貢献
最新の「節電スカイエア」なら省エネ・節電に貢献

空調の省エネ・節電で、こんなお悩みありませんか?

手間がかかる・こまめな管理は続かない・快適と両立できず我慢が必要・冷やし過ぎやつけっぱなしなどついついムダな運転が・従業員全員に徹底するのは難しい
手間がかかる・こまめな管理は続かない・快適と両立できず我慢が必要・冷やし過ぎやつけっぱなしなどついついムダな運転が・従業員全員に徹底するのは難しい

ZEAS Connectで
最新のスカイエアに入れ替えると
省エネ・節電のお悩みを解決できます!

ZEAS Connectで
最新のスカイエアに入れ替えると
省エネ・節電のお悩みを解決できます!

簡単にできる!

節電スカイエアの省エネ機能

エアコンに任せっぱなし省エネ ダイキンスマートAI

スマート学習節電

使うたびにエアコンが学習・予測して、

手間なく、しっかり節電

年間約4%省エネ※1
※1
〈試算条件〉機種:SZRC140BYにおいて/最大出力:85%と設定した場合/運転期間:10カ月/年、25日/月/運転時間:1日13時間/試算基準:JRA4002:2013Rを基準 東京都・戸建店舗を想定/気象データ:アメダスの気象データを参照/室内設定温度:冷房27℃、暖房20℃の場合/特定の気象条件での概算値です。数値は運転状況によって異なります。

さらにリモコンで省エネ設定もできる

いないときパワーセーブ

部屋に人がいないことを検知して

省エネ制御

年間約27%省エネ※2
※2
当社実用試験室での試験結果/2台のエアコンを運転する場合の消費電力を100とした場合の不在時省エネ運転モードでの削減率。〔試算条件〕2台のエアコンを設定温度20℃で9時間(8:00〜17:00)運転する場合の消費電力量比較。設定温度20℃から不在時省エネ運転モードにより2℃シフトするものとする。
他にも簡単にできる省エネ機能を多数搭載 2022 NEW MODEL ダイキンの節電スカイエア
他にも簡単にできる省エネ機能を多数搭載 2022 NEW MODEL ダイキンの節電スカイエア

簡単にできる省エネ機能を動画で見る

節電スカイエアで快適に省エネ!節電!

ZEAS Connectで最新のスカイエアに入れ替えると・・・

月額9,700円(税別)※3-電気代削減金額(月額)4,000円(税別)※4=電気代削減によって、実質月額5,700円(税別)で利用可能 *使用条件により変わります。金額は一例です。
月額9,700円(税別)※3-電気代削減金額(月額)4,000円(税別)※4=電気代削減によって、実質月額5,700円(税別)で利用可能 *使用条件により変わります。金額は一例です。
※3.
エアコン機器費用+工事費用54万(税別)の場合。
※4.
省エネタイプ3馬力相当×1台/7年契約で、15年前のエアコンから更新した場合。

●試算条件【スカイエアの場合】運転月日:10カ月/年 25日/月 運転時間:1日13時間 東京都・戸建店舗を想定 東京電力 低圧電力契約 2019年10月1日供給約款(税込み料金)
試算基準:JRA4002:2013Rを基準 省エネ制御:機器の省エネ制御を考慮して計算(FIVE STAR ZEASはEco全自動モードを考慮)
気象データ:アメダスの気象データで試算 室内設定温度:冷房27℃、暖房20℃で試算
15年間使用した既設機は、2007年製の当社機で経年劣化およびフィルター目詰まりを考慮して消費電力×1.375で計算。
注)電気代は目安であり、負荷特性等の諸条件により異なります。試算は一定の条件に基づいて相対評価として表したものです。
電気代には2022年11月時点の「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が含まれています。また、2022年11月の燃料調整費が含まれています。

業務用エアコンのサブスク ZEAS Connectについて
お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-085-022 受付時間:9:30-17:00
(土日祝及び、当社指定休業日を除く)
ご購入・買い替えのご相談は、購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)へ
見積・相談のご依頼はこちら
見積・相談のご依頼はこちら