冷房や除湿運転停止後にエアコン内部を送風乾燥し、さらに熱交換器にストリーマを照射することで、ニオイの原因となるカビの繁殖を抑制。エアコン内部を清潔に保ち、吹き出す風もキレイにします。
内部クリーン運転中、
リモコン画面に表示されます。
カビやニオイの原因菌は、エアコン内部の湿気で繁殖し、エアコンを運転したときにイヤなニオイを発生させます。
冷房運転4日目のカビの菌糸長
S-ラウンドフロー、スタイリッシュフロー、エコ・ダブルフロー、天井吊形
酸化分解テクノロジー ストリーマ技術の紹介です。
それは、公的機関で実証された、空気清浄技術です。
プラズマ放電の一種であるストリーマが、有害化学物質を分解。その分解力は、約100,000℃*の熱エネルギーに匹敵します。
エアコン運転終了後に、発生させた結露水を利用して、エアコン内部(熱交換器)の汚れを洗浄します。
S-ラウンドフロー、エコ・ダブルフロー、ワンダ風流、シングルフロー、スタイリッシュフロー、天井吊形(P40~P160形)
〈実験条件〉試験機:S-ラウンドフロー(FHCP40EM)
室内温度:28℃ 室内湿度:80%
※ 目視しやすいように赤色状の粉末で実験しています。
FIVE STAR ZEAS
気流が直接人にあたる不快感を抑えます。※2
足元の底冷えや、室温の変化を見逃しません。
人検知センサーが人の在否を見守り、 自動でかしこく快適&省エネ運転。
★〈人検知センサーについて〉
〈床温度センサーについて〉
不在時節電機能は、「人検知センサー」が人の不在を検知。
不在が一定時間続いたとき、自動で消費電力を抑えた節電運転に切り替え。人を検知すると自動で通常運転を再開します。
S-ラウンドフロー、エコ・ダブルフロー、ワンダ風流、シングルフロー、天井吊形、スタイリッシュフロー※、ビルトインHi※、天井埋込ダクト形※(標準タイプ・高静圧タイプ)
「不在時節電機能」はエアコンをOFFにしないので、快適性を保ちながら節電が可能!
FIVE STAR ZEAS
Eco-ZEAS
スゴ暖ZEAS
これまでの冷房運転は設定温度に達した場合、サーモオフ(送風)運転に入るため、十分な除湿ができずに蒸し暑さを感じることがありました。
「除湿冷房」は、設定温度に到達後も、お部屋の湿度が高い場合は除湿運転を継続します。
「除湿冷房」では、温度と湿度を両方見て、快適ゾーンを維持するように湿度を優先して制御します。
同じ室温でも、湿度を下げることで体感温度も下がるので、設定温度を控えめにすることができます。
設定温度を下げすぎないから、
省エネにもつながります。
これまでのドライ運転では温度も湿度も設定できなかったため、梅雨時などに肌寒く感じても調整することができませんでした。
除湿冷房運転では、温度設定に加えて3段階の「除湿レベル」も設定できます。
S-ラウンドフロー、エコ・ダブルフロー、ワンダ風流、シングルフロー、スタイリッシュフロー、天井吊形
天井吊形P224・P280形も除湿冷房に対応できるようになりました。熱中症のリスクを下げ、快適な空間をつくるために
湿度が高いと汗が蒸発せず体温調節がしにくくなります。人は普段、汗や皮膚温度で体温を調節していますが、暑さなどでそのバランスが崩れてしまうと、からだに熱が溜まり体温の上昇に繋がります。
夏場の自然換気(扉や窓開放)後は、外からの湿った暑い空気の影響で室内の温度と湿度が高くなり、快適性を維持するのが難しくなります。
液晶ワイヤードリモコン(BRC1G4)もしくはオートグリル用のワイヤレスリモコン(BRC16B1:別売)が必要です。
エコ・ダブルフローの場合、2つの吹出口ごとに風向を個別に設定することが可能。
〔個別なし(風向自動)、吹出角度:ポジション0~5、スイングのうちから設定可能〕
(注)出荷時は標準ポジションに設定。尚リモコンでポジション変更が可能。
風向きポジション | ドラフト防止ポジション | 標準ポジション | 天井汚れ防止ポジション |
---|---|---|---|
こんな店舗・オフィスに |
ドラフト感が気になるケースにおすすめ。 |
天井汚れや、ドラフトを |
明るい色の天井等で |
オートスイング運転 | ![]() 25°~60°の範囲でオートスイング。 |
![]() 30°~65°の範囲でオートスイング。 |
![]() 35°~65°の範囲でオートスイング。 |
吹出方向 5段階設定 | ![]() 25°~60°の間で5段階にセット可能。 |
![]() 30°~65°の間で5段階にセット可能。 |
![]() 35°~65°の間で5段階にセット可能。 |
ドラフト防止(暖房時) |
![]() 暖房立上がり時やサーモOFF時には自動的に5段階の最も水平方向への吹出しとなり、冷風の直吹きを防止。 |
||
吹出方向自動設定 |
![]() 前回運転時の設定を記憶し、スイッチONで風向きを自動設定。 |
( )内はP50形以下の値です。
天井高さ3.5mのところでも、快適気流を足元までお届けします。
フレッシュホワイト
フレッシュホワイト
ブラウン
さらに詳細情報を知りたい方は
WEBカタログをみる機種選びやお店選びなど、購入検討をお手伝いします。
空調設備等でお付き合いされている先がなければ、私共より、信頼のある販売施工店を紹介させていただきます。
お客様が設置される機器のタイプや能力(馬力)などによって機器代金および工事費用は異なります。
また、エアコンですと室内機と室外機の距離や、既設機の取り外し・撤去の有無、電源工事の有無など、お客様の設置場所や設置環境によって工事内容は変わるため、費用は一概にはお答えしかねます。まずは、購入相談窓口までお問い合わせいただければ、ダイキンが認定した施工店が現場を調査し、お見積をご提出致します。
必要です。換気機器や空調機の室内機、室外機の設置場所、配管やダクトを通す位置など現場により工事内容が異なるため、現場調査を実施しております。
住宅用では、ルームエアコンの壁掛形(RX、MX、VXシリーズ)、天井埋込カセット形(CRシリーズ)、および床置形(VRシリーズ)と、換気機能をさまざまなモデル・シリーズに搭載しております。
また、「お店の換気ができるエアコン」として、業務用エアコンと全熱交換器を組み合わせたパッケージ商品をラインアップしています。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。