ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ

室外機と室内機の組合せ方

室外機と室内機、このような組合せ方があります。
店舗・オフィスエアコンには大別して組合せ方は3つのパターンがあります。

シリーズ ペア 同時運転マルチ 個別運転マルチ
組み合わせ 室外機 1台 1台 1台
室内機 1台 2〜4台 2〜4台
リモコン 1個 1個 2〜4個

ペアシリーズは、
こんなところに

室内機1台 ペアの場合の画像

空調面積の広いところにペアシリーズを用いると、室外機台数が多くなり設置スペース確保が問題となります。
空調規模が比較的小さなところや、既設のエアコンでは能力不足気味のところに追加設置する場合などに、ペアシリーズをご採用ください。

同時運転マルチシリーズは、
こんなところに

間仕切りのない広めのワンフロアーを、室内機1台のみを設置すると温度ムラが生じやすくなります。そのようなところには同時運転マルチシリーズがおすすめ。室内機を分散設置することで快適気流が室内すみずみまで広がります。(分散設置した室内機は同時ON・OFFとなりますので、間仕切りされた所では使用しないでください)
小型のペアシリーズを複数台設置するのに比べ、室外機が1台で済むため、省工事・省スペースのメリットも生まれます。

室内機3台 トリプルマルチの場合

個別運転マルチシリーズは、
こんなところに

飲食店の個室(小部屋)や、パーティションで間仕切りされたオフィスなど、エアコン運転時間の異なる(在室・在席時間が異なる)ところには、個別運転マルチシリーズがぴったり。各室内機ごとにON・OFFできるため経済的な個別空調が可能です。
小型のペアシリーズを個別に複数台設置するのに比べ、室外機が1台で済むため、省工事・省スペースのメリットも生まれます。(個別空調が必要で、空調規模が大きいところは、業務用マルチエアコン(ビル用マルチ)をおすすめします)

室内機4台 個別運転マルチの場合

業務用エアコン(店舗・オフィスエアコン)の特長を見る

おすすめコンテンツ

「エアコンをつけているのに蒸し暑い」、「電気代が気になる」など、夏の空気に関するお悩みにダイキンのルームエアコンの5つの機能で解答します。

気になる電気代。ダイキンが節電対策をサポートします。

理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。

空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。

製品の見積・購入のご相談は「ダイキンカスタマーセンター」へ。

ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。

ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介

お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。

ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。

ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。

災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。

修理のご相談