季節やシーンに合わせて、
理想的な除湿方式に切換えます。
状況に合わせて除湿方式を切換え。熱交換器のリニアコントロールでシーンに合わせた除湿を行います。
さらら除湿(リニアハイブリッド方式)
R・Aシリーズ9.0kW Dシリーズ8.0kWは除く
● 一般社団法人 日本冷凍空調工業会による再熱除湿方式ではありませんので吹出し温度が低下することがあります。(使用環境により異なります。)
熱交換器の冷却・加熱を
かしこくコントロールして快適除湿
家庭用エアコン業界初※1
高効率で除湿するとき
![]() |
冷媒流量を 少なくして 運転 |
高能力で除湿するとき
![]() |
冷媒流量を 多くして 運転 |
冷房運転開始時
![]() |
抵抗を 少なくして 運転 |
ダイキンのルームエアコンは、
25年以上かけて、除湿力を磨きました。
時代と共に進化するさらら除湿は、除湿ニーズに合わせて、
より細かな制御が行える機能へ進化。
長い時間をかけ、除湿力を熟成してきました。
リニアハイブリッド方式へ進化
除湿運転時にリモコンの「パワフル」ボタンを押すと大風量で運転し、お部屋の除湿量がさらにアップ。強力な除湿運転が行えます。
除湿量がさらにアップ!
(当社従来比)
1,800ml/h※2
試験空間での性能であり、実使用空間での実証結果ではありません。
低しつどをキープしてお部屋のカビの成長を抑制。※3
不在時に低湿度環境を約3時間以上キープする強力な除湿運転をすることで、カビの成長を抑制し、お部屋を清潔に保ちます。
おすすめシーン
梅雨時など
湿気の多い時期に
お出かけ時に
気軽に強力除湿
しつどコントロールで、冷房も快適。
しつどをコントロールする「デシクル制御」と温度をコントロールする「ピット制御」により、設定温度に達した後も蒸し暑さを感じにくい、冷房運転をお届けします。
デシクル制御 & PIT制御
従来の冷房運転
プレミアム冷房
PIT制御
ダイキン独自※4のスイングコンプレッサーとインバータ制御の組み合わせで、室温安定後のゆっくりとした運転でも、0.5℃単位で室温制御が行えます。
機種によっては操作・設定できない運転モードもあります。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。