ページの本文へ

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
納入事例全国マップ

ご採用情報

製品名 全熱交換器 天井埋込ダクト形x 8
設置場所 天井内設置
補助金利用 環境省の大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業
設置方式 -
上記設置方式とした理由 事務所内に人が多く効率よく換気できる天埋ダクト形で選定
開孔場所 壁面孔あけ

Q:ベンティエールをご検討、ご採用頂いたきっかけ・理由は?

当社はブース形式の配置で1フロアに20人程度居るため、常に密状態でCO2濃度を測ると厚労省基準値を超える状態でした。
窓開け換気をすると、幹線道路に面しているので排ガスのニオイや粉塵でジャリジャリして困っていました。
夏はムシムシ冬は冷たい風で仕事に集中できず、室内の温度ムラが激しく冬は電気ヒーターを使用する社員もいました。
この問題解決には換気設備導入が必要と考えていたところ、給排気の熱交換で熱ロスが少ない全熱交換器ベンティエールと、補助金活用のご提案をいただき採用を決めました。

Q:実際に使用されていかがですか?

室内の空気が程よく循環して居室内の温度ムラがなくなりました。
以前は換気が不十分で気になっていた休憩室の弁当のニオイなども消えました。
音も静かで本当に運転しているのか分からないくらいです。
道路と反対側から給気しつつ高性能フィルターを採用し、排ガスやPM2.5、花粉なども心配なくなりました。
室内空気が常に換気で入れ替わり、CO2センサーも付いているのでCO2濃度が基準を超えることもありません。
社員が安心して快適に仕事できる空気環境を実現できて喜んでいます。

導入後の状況

納入後(屋外)

納入後(室内)

換気のご相談を
ご検討中の方

換気に精通する
ダイキングループ社員が
相談員となり、
換気機器の導入を検討する
オーナー様へのアドバイスや、
適したソリューションの
提案を行います。

空気の相談窓口

お客様自身でできる
換気方法をご紹介。

上手な換気の方法

修理のご相談