No.431 大阪空港交通株式会社 様
大阪(伊丹)空港 リムジンバスターミナル
大阪府 豊中市
大阪国際空港リムジンバスターミナル
大阪空港交通株式会社
総務部 総務人事課 総務担当課長
石井出隆昭 様
大阪空港交通株式会社は、大阪国際空港(伊丹空港)・関西国際空港を中心にリムジンバスを運行する企業。その拠点のひとつである大阪国際空港では、2020年8月のグランドオープンを目指してターミナルビルの全面改修が行われており、これに伴い新たに乗り場となった一部エリアの夏の暑さ対策として、このたび『アウタータワー』3台をご採用いただきました。 (2019年6月納入)
2018年4月より、バス乗り場が到着口からアクセスしやすいターミナル中央付近に再配置されました。これにより、背後にビルの屋根・庇が無く地面からの照り返しで特に暑くなる乗り場が出てきたんですね。その対策として、昨年は8月に急遽ミスト扇風機をレンタルして設置しました。
ミストは視覚的に涼しさを感じられるという良さもあるのですが、「濡れてしまう」というお客様からの声がありました。また、他社へのヒアリングでも、ミスト発生装置は想像以上にメンテナンスが大変で費用もかかるという話は聞いていました。
今後へ向けてより良い対策方法はないかと模索していくなかで『アウタータワー』のことを知り、フーハ大阪へ見学にも伺いました。予想以上に冷風がしっかり吹き出していたので、これなら暑さ対策として十分な効果が見込めそうだということで導入が決まったんです。
設置位置については、トランクルームへの荷積み作業や通路・動線の妨げにならないことを考慮し、各乗り場の先頭に配置。また風向については、道路側の吹き出し口を塞いで3方向へ吹き出すようにしています。
ようやく梅雨が明けて本格的な暑さは始まったばかりですが、周りで涼んでいるお客様も増えてきているようですね。現在、大阪駅前(梅田)・なんば・あべの橋方面の乗り場に一台ずつ設置していますが、同じく乗客の多い京都方面の乗り場への設置も決まっています。今後のお客様の利用状況によってはぜひ来年度の、他の乗り場への設置も検討していきたいと考えています。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。