No.405 株式会社キグチテクニクス 疲労試験室棟 様
島根県安来市
キグチテクニクス様はさまざまな工業資材の耐久性等を試験評価する受諾試験会社。
国内トップレベルの試験施設と装置を保有し、わが国で2社のみという国際特殊工程認証制度Nadcap*の認証も取得されています。
試料調整から試験片の加工、試験・評価までの一貫体制によって高品質、短納期、低コストを追求。自動車や航空宇宙産業、電子、エネルギー、建築、医療などの幅広い業界・分野のモノづくりを支え続けていらっしゃいます。
* 国際航空宇宙産業における特殊工程や製品に対する国際的な認証制度。
経営企画室 室長 岩崎 明秀 様
試験部疲労試験課 課長 稲田 将人 様
●従来の疲労試験室が手狭になり、新たに疲労試験棟を新築いたしました。
●試験精度を高めるため、疲労試験室の温度をNadcapの規定(23℃±5℃)を上回る高精度(20℃±3℃)に設定しています。
●その設定に中温用インバーターZEASを採用。冷暖切換で、年間を通して安定した中温空調を行ってくれます。
●一部が故障しても空調が維持できるよう1部屋を5系統に分けて対応。バックアップ運転による安全策なのですが、除湿が必要な時には一部を再熱用として暖房運転にするなど、冷/暖を使い分けることもあります。
●室内機は高天井に設置されていますが、フィルターが安全な位置まで降りてくるオートグリルパネルの採用でフィルターメンテナンスも安全、簡単に行えています。
1つの疲労試験室の室温を5系統10台の中温用エアコンで年間を通して20℃に維持
新しい試験棟には最新の試験装置を配置した疲労試験室が2室
●温度差による変化を抑えるため試験片の品温はもちろん、試験装置の発熱が室温に影響しないよう油圧も室温と同じ20℃に維持しています。
●これらに必要な冷水供給にヘキサゴンモジュールチラー(50馬力3台)を採用。
●±0.5℃の高精度な水温制御とともに、独自の台数制御が行えるモジュール制御がポイントでした。
●約50台の試験装置の稼働率によって激変する負荷に、インバーター+台数制御で、素早く、無駄なく対応する優れた追従性を評価。複数台で行うバックアップ運転機能や機器寿命を延ばすローテーション機能も魅力的でした。
インバーターモジュールチラー3台をモジュールリモコンで制御して効率良く冷水供給
代表取締役社長 本田 実 様
●キグチテクニクス様の試験施設はほぼ毎日稼働するため、空調機や熱源機も長時間連続運転に応えられる効率性や信頼性が重要です。
●今回の試験棟においてもその点にポイントを置き、複数台設置による相互バックアップ運転による危険分散とインバーター制御や台数制御による効率化を同時に図れる機器としてダイキン製品をご提案させていただきました。
●キグチテクニクス様では既にダイキン中温用エアコンをお使いになられており、その信頼性の実績も大きな採用ポイントになったようです。
●また、365日24時間つながる受付窓口(コンタクトセンター)や迅速対応のサービス体制といったアフターサービスの充実が、大きな安心感につながっているのではないでしょうか。
●チラーはシンプルな外観と近接設置の出来るタイプでコンパクトに設置でき、お客様にも喜んでいただけました。
50馬力×3台のヘキサゴンモジュールチラーを近接設置して省スペースに設置
中温用インバーターZEASの10台の室外機もコンパクトに設置
株式会社キグチテクニクス 疲労試験室棟 様
中温用インバーターZEAS
10馬力ツイン同時運転タイプ(冷暖房機)×10台
天井埋込カセット形室内機×20台(オートグリルパネル)
空冷チリングユニット ヘキサゴンモジュールチラー
50馬力・冷却専用機×3台
モジュールリモコン×1台
Eco ZEAS(全機オートグリルパネル)
5馬力ツイン×1台・2.5馬力ペア×2台・2馬力ペア×1台
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。