No.370 国立大学法人 北海道大学 医学系キャンパス 様
北海道札幌市
1876年(明治9年)、日本初の学士授与機関として設立された札幌農学校を前身とする北海道大学は、大学院に重点を置く基幹総合大学。「フロンティア精神」「国際性の涵養」「全人教育」および「実学の重視」という教育研究に関わる基本理念を掲げ、培ってきました。学内に「サステイナブルキャンパス推進本部」を設置し、環境負荷低減についても積極的に取り組んでいます。
国立大学法人 北海道大学
医学系事務部営繕担当
高橋 尚志 様
本学では、2011年以降の節電要請の流れを受け、全学を挙げてエネルギー使用量の低減に取り組んでいます。「サステイナブルキャンパス推進本部」のホームページでは、学内限定ですが「各部局等の電力使用状況」が閲覧できるようになっており、各部局の取り組みの成果が目に見えるかたちで確認できます。
フロン排出抑制法への対応についても、世界水準の研究機関であり人材育成機関でもあることから、環境負荷低減の一環として率先して取り組みたいと思う反面、正直なところ個人的には「ちょっと厄介なことが始まったな…」という気持ちもありました。
ダイキンとはGHPエアコンのメンテナンス契約を結んだところだったので、フロン排出抑制法への対応についても相談したところ、どの空調機が対象となるかの調査も含めて対応プラン一切を引き受けてくれることになったのです。
その少し前、GHPエアコンの点検の際に、隣のEHPエアコンにも目を向けて、わずかなトラブルの予兆を発見し、大きな故障になる前に的確な修繕計画を提示してくれたことがあり、ダイキンの企業姿勢と技術力に信頼を寄せていました。
点検を依頼すれば当然、業者と定期的に顔を合わせることになります。そのとき、空調の運用改善による省エネや、ムダを省く更新計画なども気軽に相談できる。やはり、空調のプロ・ダイキンに依頼してよかったと思っています。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。