No.343 江坂オッツ 様
大阪府吹田市
「江坂オッツ」様は、江坂にある、地下1階・地上6階建ての商業ビル。
地下1階と6階だけはテナント独自の空調ですが、1階から5階までの空調・諸設備は管理室で一元管理・監視されています。今回は、このビルの運営管理業務をマネジメントされている「東急不動産SCマネジメント株式会社」の村木俊一様にお話を伺いました。
以前の中央監視盤は老朽化が進み、保守・メンテナンス時の交換部品の調達もいよいよ難しくなってきたため、メンテ業者からも「そろそろ更新してはどうか」と言われていました。
また、平成17年から24年までの3期に渡って、1階から5階までのエアコンを更新しましたが、中央監視盤が古すぎて新しいエアコンを取り込むことができず、3系統のコントローラーを新たに設置したため、操作や管理が煩雑になってしまいました。
中央監視盤の更新も考えましたが、そんなとき、もうすぐダイキンから、インテリジェントタッチマネージャー(iTM)という、便利な集中管理・制御コントローラーが発売される、という話を聞き、興味を持ちました。
空調や照明・換気などが一元管理できるのに、コストは中央監視盤の約1/3、しかもタッチパネルで操作が簡単、コンパクトで収まりもスッキリすると分かって、迷わず導入を決めたのです。
防犯・防災の設備が取り込めるのも魅力でしたね。そのときはまだ、発売の8カ月前だったんですが、iTMなら8カ月待つ値打ちはある、と思いました。
スケジュール管理は、各テナント様から業務カレンダーをいただき、我々が設定を行っていますが、iTMのタッチパネルは、まるでテレビ番組の録画をするような感覚で、誰でも簡単に操作できます。
デスクトップで入力していた頃と比べて、入力作業がはるかに楽になりました。
エアコンの温度設定も、基本的には我々が一括して行っていますが、テナント様の状況に応じたきめ細かい設定をすることができず、以前はテナント様が「エアコンをもっと効かせてほしい」と、管理室に来られることもしばしばで、心苦しく思っていました。
iTMの場合、「後押し優先」というモードにすれば、各テナント様のところに設置されたリモコンで設定温度の変更が可能です。これによってテナント様の快適度も格段にアップしたため、大変喜んで頂けました。
当ビルには、設備管理専門の常駐スタッフがいませんが、iTMなら、画面を見れば異常の発生やその原因がすぐ分かり、対応も迅速に行えます。トラブル監視でも頼りになりますね。
iTMには、ほかにも様々な機能が備わっています。まずは遠隔監視機能を手始めに、多くの機能を使いこなして、管理の質をさらに高めていきたい、と考えています。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。