No.333 山田耳鼻咽喉科 様
三重県四日市市
本医院は、地域に根ざした医療を実現するために、患者様に安心してご来院いただけるクリニックであることを心がけています。そのためには快適な空間づくりが不可欠。
とくに施設環境の中でも、空調が大事だと考えていました。
以前から事務室などにはダイキンのエアコンを採用しています。空調の専門メーカーとして信頼していましたが、今回、三重石商事さんから業務用の新しいエアコンが出たと聞き、ぜひ設置したいと思いました。なかでも、人検知センサーと床温度センサーの「センシング機能」で、人に風を当てずに空間全体を快適にする、という優しい配慮が魅力でしたね。
ただ、問題は初期費用でした。より快適なクリニックにしたいという思いはあるものの、業務用エアコンの更新には、それなりの資金が必要です。思案していると、三重石商事さんから、国の補助金制度※の活用を提案されたのです。
これは、省エネ性が高い機器や設備の導入に対して、国から補助金が支給されるというもの。この補助金を活用することで、初期費用をずいぶん抑えることができました。
節電効果も抜群で、1年前と比べて電力使用量が約70%も下がったのにはびっくり。中部電力エリアでも電力料金の値上げが迫っているだけに、これだけ節電できると大助かりです。とても満足しています。
FIVE STAR ZEAS 室外機
FIVE STAR ZEAS エコ・ラウンドフロー〈センシング〉タイプ 室内機
山田耳鼻咽喉科様の医療に対する真摯な姿勢や、快適なクリニックづくりへの思いに共感して、何かお手伝いできることはできないかと、いつも考えていました。
施設全体の空調更新はコストも多くかかりますが、国の補助金を活用することで初期費用を抑えることができました。申請には書類の作成など工数もかかるため、弊社で全面的にサポートさせて頂きました。
節電や省エネがますます必要とされる時代ですから、これからは補助金を上手に活用した提案がポイントになってくるでしょうね。結果的には電気代も大幅に低 減できますので、今、空調更新をおすすめすることは、お客様にとってもメリットが大きいと実感しています。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。