No.301 小阪産病院 様
大阪府東大阪市
大阪府東大阪市にある小阪産病院様は、80年以上もの歴史と近代設備を備えた、大阪でも有数の産科・婦人科の専門病院。真心を尽くしたケアと最善の医療によって、安心と健康を提供し、患者様とそのご家族、さらに地域の方々にも、常に満足していただくことを目指されています。
理事長 竹村秀雄 先生
産婦人科の病院においてもアメニティの向上が求められるようになり、環境の変化とともに、空気の質に関するニーズも発生してきています。
デリケートな赤ちゃんを守るため、新生児室や授乳室では空気中の微生物やホコリを出来るだけ減らす必要性を感じております。きれいな空気で、お母さんに安心して赤ちゃんと触れ合っていただける環境をめざしていきたいと思っています。
新生児室師長 坂口 マサエ 様
当院では、面会室にパワフル光速ストリーマを設置しています。ここは新生児と家族の方が面会される場所で、デリケートな新生児のために、とくに衛生面に気を配る必要があるんです。
使いはじめて、とくに感じたのは、空気からホコリっぽさが消えたことですね。夕方は多くのご家族が面会に訪れるのですが、そんな時でも面会室全体が、とても爽やかな空気になっていて、お母様方からの評判もいいですよ。
24時間、ずっと自動運転で使っているのですが、運転音も静かなので気になりません。この点も赤ちゃんたちに安心で、使いやすいと思いますよ。
以前、新型インフルエンザが流行した時は大変でした。新生児がいる2階は外部の方の立ち入りを禁止し、面会を中止していました。やはりこのような場所では、空気環境に配慮する必要があると感じています。
2階、新生児とご家族の面会室にパワフル光クリエールを設置。
フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。