No.299 長寿診療所 様
大阪府八尾市
大阪府八尾市にある「長寿診療所」は、1階が内科・脳神経科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科の外来診療所、2階は通所リハビリテーション、3階はデイサービスセンター、4階はケアセンター・訪問介護センターと、多様な医療・福祉サービスを提供する複合施設。地域に密着した活動を展開されています。
当施設の利用者は抵抗力の弱い高齢の方が中心ですし、人の出入りも多いので、感染防止の一助として空気清浄機が必要だと考えていました。
ただ、家庭用だと1フロアに何台も設置しないといけませんし、コンセントの確保やフィルター掃除の手間も大変ですから、導入を躊躇していました。
そんなとき、エアコンの更新でお付き合いのあるサンデンさんから、ダイキン業務用空気清浄機のお買い得チラシのDMが届きました。
2階の通所リハビリテーションにはライトブルーを2台採用。
このビルのエアコンはすべてダイキン製ですし、空調の専門メーカーとして大変信頼していますので、ダイキンがつくった業務用の空気清浄機なら効果があるに違いないと思い、さっそく電話して4台注文しました。
今は2階の通所リハビリテーションにライトブルーを2台、3階のデイサービスセンターにミントグリーンを2台設置しています。白よりも、ブルーやグリーンの方がより清潔感を感じますし、部屋の雰囲気も明るくなりました。効果を確かめてから、他の階にも設置していきたいと思っています。
毎日40名近い高齢者の方が、6時間以上ここで過ごされますので、空気のヨゴレや不快なニオイの除去には気を使っています。
パワフル光クリエールを導入してから、排泄臭などが立ち込めると機械がすぐに反応するので、ニオイが早く消えてくれるようになりました。
場所を取らないコンパクト設計も魅力です。利用者にも好評で、機械の側は空気がきれいだと、ずっと横に座っている方もいらっしゃるほど。家庭用とちがって、やっぱり業務用は存在感があって、置いてあるだけで安心できますね。
3階のデイサービスセンターにはミントグリーンを2台設置。
サンデン株式会社
直販部営業 青木 淑弘 様
当社では定期的に、エアコン導入・更新のDMを郵送やポスティングで、地域の方々にお届けしています。それが黄色いので、「黄色いハガキのサンデン」というイメージが地域で浸透してきました。
長寿会様とのお取引も、最初は「黄色いハガキ」に対して、エアコン更新のお問い合わせをいただいたのがきっかけでした。
今回はパワフル光クリエールの製品チラシと、当社で手作りしたお買い得チラシをセットでお送りしたところ、大塚専務理事から「4台購入したい」とお電話をいただいたのです。
「さわやかなイメージにしたい」とのお話でしたので、ライトブルーとミントグリーンをお薦めしました。カラーバリエーションが豊富なので、提案の幅が広がるのがいいですね。
病院や幼稚園、保育所などの先生方は、家庭用の空気清浄機では物足りない、と思っていらっしゃる方がほとんどです。このパワフル光クリエールは、そんなハイレベルなニーズにも十分こたえられる商品だと思います。
「黄色いハガキ」を活用したDM営業を効果的に展開
フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。